2025.04.27

CARS

「これを都会の足にしたら意外と悪くないのでは」と藤野太一(モータージャーナリスト)が感心したコンパクトカーとは?

藤野太一さんが乗ったのは、ミニJCWカントリーマンALL4、BYDシールAWD、ジープ アベンジャー・アルティチュード、キャデラックXT4、アルピーヌA110 GTの5台

全ての画像を見る

advertisement


ジープ アベンジャー・アルティチュード「都会の足に」

フロントマスクに刻まれた7スロットがしっかりとジープであることを主張している。しかし、近くによって眺めてみると異例のコンパクトカーであるとわかる。全長4105mmはSUVとして最小サイズだろう。フィアット600eの姉妹車でもあり、インテリアのレイアウトなどはほぼ変わらない。

ジープ アベンジャー・アルティチュード

センターコンソールにあるボタン式のシフトセレクターの「D」を押して走り出す。ウインカーレバーを操作すると聞こえてくる作動音に思わず笑ってしまった。「ドンチャ、ドンチャ」とドラム音でリズムを奏でるのだ。よくみればウィンドウのすみなどに他のジープモデルにも用いられる隠れキャラが配されている。

ジープらしさはこれだけでなく、前輪駆動ながらもドライブ・モードに「スノー」や「サンド」などの悪路用セッティングも用意されている。一般道では操舵感は軽く、17インチのタイヤを履いた足回りも軽やか。もしオフロード主体でなく都心の移動用にジムニーノマドが欲しい人は、この “ジープ・ミニ”という選択も悪くはないと思う。

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement