2025.01.17
CARS
ランボルギーニ・ミウラの街道レーサー!? 世界のリバティウォークが…
日本だけでなく世界でも大人気のドレスアップ・メーカーのリバティウォークは、2025東京オートサロンに「ランボルギーニ・ミウラ」をベースとした街道レーサー仕様を製作し、展示してきた。クンタッチやF40も…
2024.12.15
CARS
今年の会場はなんとオリンピックの舞台となった国立競技場 ランボルギ…
2024年11月29日、東京・国立競技場でランボルギーニ・デイ・ジャパン2024が開催。日本のみならずアジア太平洋地域やヨーロッパからも500人以上のオーナーやファン、メディア関係者を集めた。トピック…
2024.12.12
CARS
ランボルギーニ・テメラリオが日本初公開 レヴエルトゆずりのPHEV…
2024年11月29日、東京・国立競技場で開催された「ランボルギーニ・デイ・ジャパン2024」で、ランボルギーニの最新モデルである「テメラリオ」のアジア・パシフィック・プレミアが実施された。ヴィンケル…
2024.11.19
CARS
法が許す限り、自然吸気エンジンを捨て去るつもりはない! 進化して“…
【エンジン・アーカイブ「蔵出しシリーズ」】ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2017…
2024.11.01
CARS
これは間違いなく史上最速のウルスだ! プラグイン・ハイブリッドのウ…
ランボルギーニのSUV、ウルスにプラグイン・ハイブリッド・モデルのウルスSEが追加された。レヴエルトに続く電動化はどうだったのか? イタリア、ナルドで開かれた国際試乗会からモータージャーナリストの島下…
2024.10.16
CARS
多気筒NAエンジン+ミドシップを遵守した最後のモデル by 武田公…
雑誌『エンジン』の大人気名物企画、「エンジン・ホット100ニューカー・ランキングス」。「いい・悪い」ではなく、「身銭を切ってでも欲しいかどうか」、「そのクルマにどれだけ大きな愛情を注げるか」に加えて、…
2024.09.29
CARS
ポルシェ918スパイダーのニュル最速ラップの記録を塗りかえたスーパ…
【エンジン・アーカイブ「蔵出しシリーズ」】ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2017…
2024.09.28
CARS
ヴァレンティノ・バルボーニというテスト・ドライバーを知っていますか…
【エンジン・アーカイブ「蔵出しシリーズ」】ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2009…
2024.09.09
CARS
至宝の 5.2リッターのV10を搭載! ガヤルドLP560-4スパ…
ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2009年6月号に掲載されたランボルギーニ・ガヤル…
2024.09.05
CARS
ランボルギーニ・ウラカンLP580-2とLP610-4 4WDオー…
ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、ランボルギーニの同門対決。お送りするのは、ランボル…
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.07
ジムニー・ノマドは小型車なのに、なぜ4名乗車なのか? もはや買えないんだけど、ちょっと気になる