2021.01.10
CARS
幻のクンタッチLP500を蘇らせた凄い日本人! スタンツァーニを激…
乗るのが好き、知識を集めるのが好きなど、スーパーカー好きのカタチは人それぞれだが、開発者に心を奪われてランボルギーニに惚れ込んだのが、この丸森さんだ。その熱量は実車の収集はもちろんのこと、ワンオフのレ…
2020.12.20
CARS
いま大人気のランボルギーニ・ウラカンEVOとEVO RWD、貴方な…
年を追うごとに人気が高まり、販売台数も増えているランボルギーニ。今回は2台のウラカンEVOを連れ出し、ランボルギーニの魅力を紐解きつつ、ウラカンにとって2駆と4駆のどちらがより魅力的なのかを探ってみた…
2020.12.03
CARS
これが究極のランボルギーニ・ウラカンだ! ウラカンSTOデビュー
ランボルギーニは2020年11月20日、東京六本木のランボルギーニ・ラウンジにおいて、ウラカンのスーパースポーツモデルとなる、「ウラカンSTO」を発表した。 このモデルのワールドプレミアはその2…
2020.08.29
CARS
ランボルギーニのハイパフォーマンス・モデル、アヴェンタドールSVJ…
ニュルブルクリンクのラップタイムが6分44秒97という量販市販車の最速レコードを持つアヴェンタドールSVJ。スーパーカーのなかのスーパーカーにエンジン編集部、村上、齋藤、塩澤の3人が試乗した。 …
2020.08.15
CARS
シアンのオープン・バージョンが登場 凄い! しかし既に完売
ランボルギーニがV12ハイブリッド・パワーユニットを搭載した限定モデル、シアン・ロードスターを発表した。これは昨年、同じく限定モデルとして投入されたシアン(クーペ)のオープン・トップ・バージョンだ。シ…
2020.08.09
CARS
ランボルギーニのサーキット専用ハイパー・カー、SCV12がついに発…
ランボルギーニのレース車両部門、スクアドラ・コルセが満を持して投じる限定モデルは、自然吸気V型12気筒エンジンを搭載。 ランボルギーニでサーキット走行を本気で楽しみたいという人に無上の喜びを。ラ…
2020.07.24
CARS
ダンプカー好きの少年は長じてモータージャーナリストとなり、ランボル…
これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。1970年代後半に到来したスーパーカー・ブ…
2020.04.03
CARS
スタイリスト・祐真朋樹が提案!「乗る車×着る服」Lamborghi…
ランボルギーニ ウラカンEVO × フェンディ 今回のクルマは、ランボルギーニのミッドシップ・スーパースポーツ「ウラカンEVO」のハイパフォーマンスRWD(後輪駆動)モデルとして設定された「ウラ…
2020.02.29
CARS
ランボルギーニ・ポロストリコがレトロモビルに出展 新車の輝きを見せ…
たった4台だけが製造されたランボルギーニ・ミウラSVJ。その1台が完全レストアされ、パリで公開された。 クラシック・モデルのいってみればワークス・レストアを熱心に手が…
2020.02.20
LIFESTYLE
世界限定50台のジャガーXJR-15やフェラーリF50など、スーパ…
雑誌『エンジン』の、クルマと暮らす理想の住まいがテーマの人気シリーズ、「マイカー&マイハウス」。これまで、狭小住宅から広々とした豪邸や別荘、旗竿地や三角地など利用が難しい敷地まで、大好きなクルマが置け…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.24
「洒落者MPVを望む家族連れには迷わずこれをオススメする!」シトロエン・ベルランゴに試乗したモータージャーナリストの嶋田智之はこう叫んだ!
2025.03.23
「国産ミニバンを凌駕している!」シトロエン・ベルランゴに試乗したミニバン乗りのレーシングドライバー、松田秀士はこう叫んだ!