2022.05.08
CARS
ランボルギーニ・ウラカンが2万台の大台に到達 記念すべき車両はモナ…
2019年にそれまでのランボルギー最多記録だったガヤルドの1万4022台に並んだウラカンの生産台数が、遂に2万台の大台へ到達した。2014年の発売以来、8年での達成となった。記念すべき1台はマットグレ…
2022.05.07
CARS
ウラカンのニューモデルが早くも日本上陸 ランボルギーニ電動化への道…
ランボルギーニが本国での発表間もないウラカンのニューモデル、「ウラカン・テクニカ」を日本で初公開した。日本はランボルギーニの国別販売台数で常に上位に入り、しかもスーパーカー系の比率が高いことから、いち…
2022.04.19
CARS
見た目に違わずスパルタンなのに上質! ランボルギーニ・ウラカンST…
2022年上半期の注目モデル34台を大磯プリンスホテルの大駐車場に集め、38人のモータージャーナリストがイッキ乗りした恒例の大型企画、エンジン大試乗会。モータースポーツ・パフォーマンスをロードカーに注…
2022.04.19
CARS
新しいデザインで外観も進化 ランボルギーニ・ウラカンに「テクニカ」…
ランボルギーニがウラカンのニューモデル、「テクニカ」を発表した。ウラカンの後輪駆動ベースを高出力ユニットや4輪操舵などを組み合わせた進化モデルだ。けっこう変わったフロント・マスクエクステリアは、コンセ…
2022.04.02
CARS
ランボルギーニがV12最後の年に、復刻したプロトタイプのカウンタッ…
ランボルギーニのクラシックカー部門であるランボルギーニ・ポロストリコが、パリで開催されたクラシックカー・イベントのレトロモビル2022に参加。自社の歴史において重要な2台のV12モデルを出展した。幻の…
2022.03.28
LIFESTYLE
Lamborghini Huracan STO × FENDI ス…
スタイリスト、祐真朋樹が話題のクルマに合わせた、旬なファッションをスタイリングするシリーズ「乗る車×着る服」。今回はイタリアの猛牛、ランボルギーニのスーパースポーツカー、ウラカンSTOとフェンディの共…
2022.02.01
CARS
見た目はスーパーカーというよりレーシングカー!? ランボルギーニ・…
前回は富士スピードウェイで試乗したウラカンSTO。その試乗車にナンバーがついたと連絡が入った。そこで公道での走りを試すべく、さっそく借り出した。エンジン編集部のムラカミがリポートする。ど派手な姿に思わ…
2021.12.31
CARS
カウンタック50周年を日本で祝う ランボルギーニ・デイ・ジャパンが…
今回で5回目となるランボルギーニのワンメイク・イベント、「ランボルギーニ・デイ・ジャパン」が開催された。2020年はコロナの影響で中止。2021年も直前までその開催が危ぶまれたが、主催者の努力と可能な…
2021.12.24
CARS
ランボルギーニ30台が、宮崎、大分、阿蘇を駆け抜けた!
ランボルギーニで名所名跡を巡るドライビング・ツアーが12月10日より3日間、九州で開催。30台の猛牛たちとそのオーナーが美しい自然を満喫し、美味しい名産品に舌鼓を打ち、走り甲斐のあるサーキットを疾走し…
2021.12.02
CARS
ランボルギーニ・ウラカンSTOに富士スピードウェイで乗る! フィナ…
これがウラカン・シリーズ最後のヴァリエーション・モデルになるというSTOの試乗会が、富士スピードウェイで開かれた。レーシングカーの走りをナンバー付きで体感できることを目指したという究極のスーパー・スポ…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.24
「洒落者MPVを望む家族連れには迷わずこれをオススメする!」シトロエン・ベルランゴに試乗したモータージャーナリストの嶋田智之はこう叫んだ!
2025.03.23
「国産ミニバンを凌駕している!」シトロエン・ベルランゴに試乗したミニバン乗りのレーシングドライバー、松田秀士はこう叫んだ!