2024.08.21
CARS
ランボルギーニ・ウラカンの後継車、テメラリオ登場 920psのV8…
2024年8月17日、アウトモビリ・ランボルギーニは、米国カリフォルニア州で開催中のモントレー・カー・ウィーク2024において、新型スーパースポーツカーの「テメラリオ」(Temerario)をワールド…
2024.08.20
CARS
狂暴な乗り物だと覚悟すべし! ガヤルドLP550‐2は、どんなラン…
ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2011年2月号に掲載されたランボルギーニ・ガヤル…
2024.08.18
CARS
生産台数657台のうちの1台を32年間持ち続ける理由 未走行のラン…
映画『キャノンボール』を観てスーパーカーに乗ることを決意し、フェラーリ308GTB、フェラーリ・テスタロッサと乗り継ぎ、31歳でついにランボルギーニ・カウンタックを手にした小嶋博行さん。いまでも乗れば…
2024.08.07
CARS
富士スピードウェイが狭く感じる! ランボルギーニの新たな旗艦、レヴ…
F1も開催された世界屈指のレーシング・コース、富士スピードウェイで、新しいランボルギーニの旗艦モデルはどんなパフォーマンスを見せてくれたか? エンジン編集部の新井がリポートする。ランボルギーニの旗艦モ…
2024.08.01
CARS
イタリア人ジョッキー、ミルコ・デムーロがランボルギーニに試乗! 人…
日本中央競馬会(JRA)所属の騎手として活躍するミルコ・デムーロさん。イタリア人のジョッキーはイタリア車をどう感じているのか? いつもは馬に乗っているデムーロさんが猛牛2台に試乗、そのスタイリングとス…
2024.07.02
CARS
重力を再定義したスーパーカー アヴェンタドールLP750-4スーパ…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2015年8月号に掲載されたランボルギーニ・アヴェンタドールLP750-4スーパーヴェローチェのリポ…
2024.06.17
CARS
ランボルギーニのドライビング・ツアー「ランボルギーニ・ジーロ・ジャ…
ランボルギーニの美しいロケーションを巡るドライビング・ツアー“ジーロ”が、日本で7回目となる今年は沖縄を舞台に開催された。4月24日から26日までの3日間、24台の猛牛たちが南の島を駆け巡った。エンジ…
2024.06.15
CARS
ランボルギーニ・ウルスのPHEV、「SE」が日本上陸 800psの…
2017年に発表されたランボルギーニ初のSUV、「ウルス」に追加されたプラグイン・ハイブリッド(PHEV)、「ウルスSE」の日本初お披露目が行われた。4.0リッターV8ツインターボ+1モーターSEに搭…
2024.05.28
CARS
ランボルギーニの理想であり、異端児のイスレロ オートモビル・カウン…
スーパーカーというよりもビジネスマンズ・エクスプレスとして登場した「ランボルギーニ・イスレロ」は1968年にデビューした。イタリアン・エキゾチック・ハイパフォーマンスGTカーとしてカテゴライズしたとし…
2024.05.26
CARS
巨匠マルチェロ・ガンディーニがデザインしたランボルギーニ・ミウラ …
『エンジン』のアーカイブから貴重な記事を紹介する「蔵出しシリーズ」。今回は2016年8月号に掲載されたランボルギーニ・ミウラSVの試乗記を取り上げる。ミウラは先日亡くなったカーデザイン界の巨匠、マルチ…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.24
「洒落者MPVを望む家族連れには迷わずこれをオススメする!」シトロエン・ベルランゴに試乗したモータージャーナリストの嶋田智之はこう叫んだ!
2025.03.23
「国産ミニバンを凌駕している!」シトロエン・ベルランゴに試乗したミニバン乗りのレーシングドライバー、松田秀士はこう叫んだ!