2024.02.16
CARS
勉強よりも貫禄で勝つ兄貴! ランボルギーニ・ガヤルドとアウディR8…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2008年10月号に掲載されたガヤルドとアウディR8の比較試乗記をお届けす…
2024.01.23
CARS
スーパーカーの中のスーパーカー! ランボルギーニ・アヴェンタドール…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のランボルギーニ篇は、ランボルギーニの旗艦、アヴェンタドールのオープン仕様であるロードスターに試乗した2015年3…
2024.01.22
CARS
アヴェンタドール LP 700-4とウラカン LP 610-4は、…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のランボルギーニ篇は、2台合わせて総額7000万円超えのランボルギーニ・アヴェンタドールとウラカンの、2014年1…
2024.01.21
CARS
人生が楽しくなるのはどっちだ? 清水草一が買ったフェラーリ458イ…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、フェラーリ458イタリアの清水草一さんとランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4の西川淳さん、どちらも自…
2024.01.14
CARS
ウラカンはどんなランボルギーニだったのか? 明らかにガヤルドとはま…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のランボルギーニ篇で取り上げるのは、2014年の秋についに日本上陸を果たした新型ランボルギーニ・ガヤルドだ。この年…
2024.01.10
CARS
アヴェンタドールLP700-4に魂を売った48時間 悪魔の囁きが聞…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のランボルギーニ篇で取り上げるのは、アヴェンタドールだ。スペインの勇猛な雄牛の名をいただくスーパー・スポーツカーに…
2023.12.25
CARS
【保存版】最終モデルに宮古島で試乗 俄然中古車が気になるようになっ…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回取り上げるランボルギーニ篇は、中古車市場でいまだに人気の高いガヤルドの最終モデルの記事だ。ランボルギーニ自ら“ファ…
2023.12.16
CARS
【保存版】中古車市場ではいまだに人気のランボルギーニ・ガヤルド 2…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回取り上げる記事は、中古車市場でいまだに人気の高いランボルギーニのガヤルドだ。2011年、旗艦アヴェンタドールをデビ…
2023.12.15
CARS
現金2000万円を鞄に詰めて行ったのに買えなかったカウンタックのエ…
クルマ好きのゲストを迎え、「これまでに出会ったクルマの中で、人生を変えるような衝撃をもたらしてくれた1台」を聞くシリーズ。今回は、中日ドラゴンズと楽天イーグルスのセ・パ両リーグでホームラン王に輝いた山…
2023.12.10
CARS
【保存版】ランボ初の6発ドライブ!? アヴェンタドールLP700-…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回取り上げるのは、これぞランボルギーニ! といいたい並外れた存在感を放つアヴェンタドールの、2013年に登場したオー…
2025.11.22
26歳で最愛のクルマに出会い、そのまま維持し続けている 新車で手に入れた2代目マツダ・サバンナRX-7で今も毎日通勤
2025.11.21
もはや神!と藤島知子(自動車評論家)が絶賛!20台のランキング1位に選んだ今乗りたいクルマはこれ
2025.11.19
【もうすぐ納車】買っちゃいました!エンジン編集長の永野正雄が1位に選んだのは自ら購入したこのクルマだ
2025.11.23
「プレリュードに乗っていなかったら、違う人生になっていた」 3代目ホンダ・プレリュードを新車で購入し、30余年後の今も愛用し続ける
2025.11.17
これ1台あれば他に何もいらない!竹花寿実(自動車評論家)が1位に選んだ素晴らしいハンドリングのサルーンとは