2024.02.17

CARS

C6はまるでサグラダ・ファミリアだ! シトロエン2台とスポーツカー2台を「整備して愉しむ」整形外科医オーナーの実験的自動車生活とは?

ユーノス・ロードスター(1996)とロータス・エキシージ(2020)、シトロエンC5(2008)&C6(2006)とオーナーの服部さん

全ての画像を見る
雑誌『エンジン』の人気企画、「2台持つとクルマはもっと楽しい」。日英の誇る2座スポーツカー2台と、いかにも穏やかそうなフランスのサルーン2台。非日常のスポーツカーと、普段の実用車という理想的な組み合わせかと思いきや、4台のオーナーの服部先生は、ちょっと違う楽しみ方もしているようだ。


新車から30万kmのロードスター

「クルマも医療もそうなんですが、常識や先入観で物事を捉えちゃいけませんよね」

そういって目を細め、愛車たちを優しく眺めているのは、整形外科医の服部一希先生だ。この4台、普通はユーノス・ロードスターとロータス・エキシージは趣味のクルマだと思うし、シトロエンC5とC6は普段乗る実用車と考えるだろう。ところがそうじゃない。先生の話を聞いていると、ロードスターやエキシージが実用車。C5やC6は様々なアプローチによる、整備という実験的要素を楽しむ趣味グルマ。そう捉えている部分が大いにあるようなのだ。



たとえば、毎日の通勤はすべて、これまで新車から約30万kmを共にしてきたロードスターだ。

「以前肋骨を折ってしまったんですが、そのときもこのバケットシートほど楽な椅子はなかったんですよ」

うーむ、なにせ本職だから説得力があるような気もするが、本当だろうか。エキシージは手元に来たばかりだが「乗り降りが大変な以外は、実は楽なクルマ」とさらりという。

とはいえロードスターは見るからにサーキットも視野に入れた仕立て。エキシージは鈴鹿にロードスターで行った時、あまりのロータス車の多さに驚き、ちょうど生産中止の噂もあって「こんな何もないすっぴんなクルマはもう出ない」と衝動買いした。おそらく先生がエキシージでサーキット詣でをするのは、さほど遠いことではなさそうである。

けれど先生は、2台のスポーツカーに負けないくらい、2台のシトロエンも趣味の要素があるという。そしてシトロエンは頭を悩ませることもあるけれど、彼の人生に影響を与えた、多くのひとと出会うきっかけになったクルマなのである。




無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement