2020.01.18
CARS
佐藤久実と吉田由美が語る 2020年も乗りたいマカンS、Iペイス、…
ジャガーIペイス、新型レンジローバー・イヴォーク、そして新型ポルシェ・マカンSは、 それぞれどこが面白いのか? ENGINE編集部メンバーに女性ジャーナリストを迎えての座談会です。 荒井 201…
2019.12.27
CARS
メルセデス・ベンツEQCとジャガーIペイス、2台のEVに乗る これ…
欧州プレミアム・ブランドが続々とEVをSUV市場へ投入している。そんな中、いちはやく上陸したのがジャガーIペイス。さら に続いて老舗メルセデス・ベンツもEQCを日本市場に投入した。価格もスペックも近し…
2019.11.13
CARS
ジャガー初のEV、Iペイスに一般道とサーキットで乗ってみた…
9月26日からいよいよ受注が始まったジャガー初のフルバッテリーEV、Iペイスに九州で試乗してきた。サーキットもOKの静かな猛獣。こいつはクールだ! 日産の初代リーフが登場したとき、あ…
2019.06.05
CARS
BEVのジャガーIペイス。新時代到来を実感させる見事な提案に驚嘆!…
エンジン・ホット100の2位はジャガーが投入した意欲作、Iペイス。初登場で堂々の入賞だ。時代が内燃機関から電動へとシフトしつつあることを強烈に印象づける。搭載電池のみによる電力供給に徹した純電動カーは…
2019.05.12
CARS
あくまでもジャガー。ジャガー初の電気自動車、「JAGUAR I-P…
続々と誕生する予定のドイツ製E Vたちに先駆けてジャガーIペイスが上陸。横浜で開かれた試乗会で足の仕立ての違う2つのモデルに乗った。 テスラが先行し、アウディやメルセデス、ポルシェも新型車の投入を表…
2019.04.24
CARS
1000万円高級車イッキ乗り! 新型A6のライバル4台登場。
アウディA6のライバルとして引っ張り出したのは、ドイツ御三家のメルセデスAMGのE53とBMWの540iMスポーツ。それに加えてイギリス代表としてジャガーXF、さらにイタリアからはマセラティ・ギブリ。…
2019.04.17
CARS
買いはどれ? BMW 3シリーズのライバルセダン4台に試乗!
新型BMW 3シリーズのライバルとして連れ出したのは、メルセデス・ベンツCクラスとアウディの新型A4 。そして、アルファ・ロメオのジュリアとジャガーXEである。各メーカーの主力車種たちが、どのように独…
2019.03.23
CARS
Fペイスの弟分、ジャガーEペイスは都会派コンパクトSUV
〔ライフスタイル編#03〕Jaguar E-Pace R-Dynamic HSE /ジャガーEペイスRダイナミックHSE 隠し味はFタイプ 渡辺慎太郎 ジャガーEペイスの最大の魅力は、そのボディ…
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説