advertisement

1965年式のホンダS600クーペは30年間納屋に眠っていたのでオリジナル塗装をキープ。総合ホビー・メーカーのトミーテックがS600クーペをモデル化するにあたり、このクルマを参考にしたという。米軍向けに5台だけデリバリーされたうちの1台なので左ハンドル仕様だ。ステアリング・ホイールはテニス・ラケット・メーカーのフタバが作ったもの。
「このクルマはオリジナル塗装を維持しているなど程度が良い上に、米軍のために特別に5台だけ日本で販売された左ハンドルというヒストリーが気に入って購入しました。イタリア車に傾倒する以前はドイツ車ばかりでした。車名を挙げると、大学時代に乗り継いだ2台のビートルに始まり、W123型のメルセデス・ベンツ300TD、ゲレンデヴァーゲン、ポルシェ914と911Tなどです。ポルシェは完成度が高すぎて、自分には刺激的なクルマに感じられなかったので、911Tを手放してディーノを買い、914の代わりにASAを手に入れました」

愛犬のジャムくんがいる自宅のガレージに収納されていることが多い1965年式のASA1000GT。その設計と製作にはフェラーリが携わっていたので、同時代のフェラーリ250や275のパーツも使われている。ドライビング・ポジションが最高で運転しやすく、エンジンがツインキャブなので走りやすいそうだ。
1973年式のディーノ246GT-Eタイプは、ロッソディーノと呼ばれるフェラーリのオリジナル・カラーを纏っている。
SZが格段に面白いクルマだという確信を早くも得た川瀬さんは、さらに自分好みのクルマに仕立てるため、タイヤとホイールを交換する準備を進めている。川瀬さんとSZがイベントに颯爽と現れる日は近い。
▶「愛車とガレージ」おすすめ記事をもっと見る
文=高桑秀典 写真=郡 大二郎
(ENGINE2020年3月号)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
PR | 2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
PR | 2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
advertisement
2025.10.22
110ccのバイクに普通免許で乗れる!新基準原付に原付免許で乗れるのか解説
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.08
受注再開はいつ?ホンダ・プレリュードの受注が1か月で約2400台!それでも乗りたいときはどうしたらいいのか
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.21
日産が内燃エンジン搭載のティアナとPHEVのN6を年内に発売!日本への導入はあるのか
advertisement
2025.10.28
CARS
【マセラティ111周年】1万円ギフト券付き試乗&特別ギフトボックス…
2025.10.25
LIFESTYLE
BMW Z1 × LOEWE スタイリスト・祐真朋樹の「乗る車 ×…
2025.10.25
WATCHES
軽快な装着感も魅力!行楽や旅行にも最適なパテック フィリップ 年次…
2025.10.17
CARS
スタイリストの森岡弘さんに聞きました フィアット・ドブロに乗る人っ…
2025.10.10
CARS
そのデザイン&パフォーマンスに理由あり!「MINIクーパー5ドア」…
2025.10.11
LIFESTYLE
築28年ですっぽりと森に飲み込まれた建築家の自邸 夫はポルシェ、妻…
advertisement