2023.06.09

CARS

納車の日は嬉しくてクルマの中で寝た! 18歳の誕生日の翌日から、トヨタ・クレスタに40年間乗り続けているオーナーが愛車を手放さない理由とは?

1983年型のトヨタ・クレスタとオーナーの水上さん

全ての画像を見る
個性が大切だと言われ始めた1980年代、リッチでパーソナルな雰囲気を持った“ハイソカー”が人気を集めた。その代表とも言えるトヨタ・クレスタに新車から乗り続けている理由とは?

advertisement


18歳の誕生の翌日に納車されたクルマ

小学校の卒業文集に「大人になったらロータス・ヨーロッパを買う」と書いた水上智雄君は18歳になるのを指折り数えて免許を取った。

「誕生日が8月8日なんです。仮免許は18歳にならないと取れませんでした。8月9日に仮免許を取って、このクルマはその翌日に納車されました」

1980年にトヨタの新ディーラー、ビスタ店が営業を開始、クレスタは同店の最上級車種として販売された。

純白のトヨタ・クレスタ(以下クレスタ)を見つめながら水上さんは、当時を懐かしそうに話した。

クレスタが水上さんの手元にやってきたのは1983年。人々はオープンした東京ディスニーランドで、また、任天堂が発売した「ファミリーコンピュータ」を買うために長い列を作った。川久保玲が立ち上げたファッション・ブランド、コムデギャルソンがブームとなり、クルマも単なる憧れの対象から個性を表現するものへと変化した時代だ。

室内はベロア生地のシートが当時の“高級感”を主張する。

さて、水上さんのクレスタは、1980年に4代目となったトヨタ・コロナマークIIとの兄弟車で、販売チャンネルの異なる同型車チェイサーとともに「マークII3兄弟」と呼ばれた。

その「マークII3兄弟」は庶民がちょっと背伸びをすれば贅沢を味わうことができる“ハイソカー(ハイ・ソサエティ・カー)”とも呼ばれ、当時はおおいにもてはやされた。クレスタのコマーシャルには俳優、山崎努が採用され、キャッチコピーは「クレスタ、なんと私的なクルマだ」というもの。まさにクルマで個性を表現しようとしたのがクレスタなのである。

水上さんはそんな時代の寵児と40年間付き合ってきた。

「車検は一度も切らしたことがありません。最初に付き合った人ですからでしょうか、なんだか別れることができなくて(笑)」




▶「ちょっと古いクルマが面白い!」の記事をもっと見る

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

advertisement

PICK UP



RELATED

advertisement

advertisement

PICK UP

advertisement