2024.02.19
CARS
中古車でも高値安定の先代Gクラスとジープ・ラングラーとレンジローバ…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回はGクラスとレンジローバーとラングラーの3台に試乗した2016年2月号の記事を…
2024.02.19
CARS
これはジープの革命児! FFのレネゲードの1.4リッターターボは、…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、ジープらしい硬派なクルマだったトレイルホークに続いてFFモデルのリミテッド…
2024.02.17
CARS
「日産GT-R、進化の軌跡」 2009年に登場した「究極のGT-R…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、世界のスーパーカー戦線に、日本的にキメこまやかな技術と、大胆なチャレンジ精…
2024.02.16
CARS
スーパーカーの王様 アヴェンタドールよりさらに速いアヴェンタドール…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2016年3月号のランボルギーニ・アヴェンタドールSVの記事を取り上げる。…
2024.02.16
CARS
勉強よりも貫禄で勝つ兄貴! ランボルギーニ・ガヤルドとアウディR8…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2008年10月号に掲載されたガヤルドとアウディR8の比較試乗記をお届けす…
2024.02.16
CARS
運転席に座った瞬間、ゴルフとはまったく違う性質のクルマであることを…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のフォルクスワーゲン篇は、2009年の7月号に掲載されたシロッコの記事を取り上げる。当時、日本上陸はゴルフVIに遅…
2024.02.15
CARS
小さいけど、本物のジープ! 大人気のコンパクトSUVのレネゲードは…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回お届けするのは、2015年10月号に掲載されたジープ初のコンパクトSUV、レネ…
2024.02.15
CARS
屋根を開けて、ひときわ剛性感の高い6段MTを駆使し、乾いた排気音を…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のミニ篇は、上陸ホヤホヤのミニ最強モデルの屋根開き版、JCWコンバーチブルの2…
2024.02.13
CARS
ジュリエッタ・ヴェローチェは、どんなアルファ・ロメオだったのか? …
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のアルファ・ロメオ篇は、登場から7年が経って熟成が進んだジュリエッタに試乗した…
2024.02.13
CARS
ワゴンじゃないカッコいいボルボ、C30 中古車になっても魅力的!【…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、シリーズ初登場のボルボ篇! お送りするのは5気筒モデルだけの展開だったスモ…
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】