2024.01.24
CARS
ラングラーやグランド・チェロキーは、どんなジープだったのか? 恐る…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は2014年冬に長野県白馬で開催された雪上試乗会のリポートをお送りする。道なき道を物ともしない2014年のジープ・…
2024.01.23
CARS
スーパーカーの中のスーパーカー! ランボルギーニ・アヴェンタドール…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のランボルギーニ篇は、ランボルギーニの旗艦、アヴェンタドールのオープン仕様であるロードスターに試乗した2015年3…
2024.01.23
CARS
清水草一が選んだのはフェラーリ458イタリア 価格を超えた価値ある…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、フェラーリの伝道師として自らも458を購入した清水草一氏による2013年10月号の記事を取り上げる。清水氏いわ…
2024.01.22
CARS
アヴェンタドール LP 700-4とウラカン LP 610-4は、…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のランボルギーニ篇は、2台合わせて総額7000万円超えのランボルギーニ・アヴェンタドールとウラカンの、2014年1…
2024.01.22
CARS
パナメーラ・ターボSは、どんなポルシェだったのか? 顔色を変えずに…
『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズのポルシェ篇。今回は2011年に登場したパナメーラ・ターボSの国際試乗会の記事を取り上げる。アンダー1000万円のV6モデル…
2024.01.21
CARS
人生が楽しくなるのはどっちだ? 清水草一が買ったフェラーリ458イ…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、フェラーリ458イタリアの清水草一さんとランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4の西川淳さん、どちらも自…
2024.01.20
CARS
初代ボクスター・スパイダーには重大な欠点が!? それを解決してくれ…
『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズのポルシェ篇。今回は2011年12月号に掲載したケイマンRの記事を取り上げる。いうなればボクスター・スパイダーのケイマン版。…
2024.01.18
CARS
フェラーリ458スパイダー対カリフォルニア 2台のメタル・トップ式…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2台のメタル・トップ・フェラーリ、458スパイダーとカリフォルニアを取り上げた2012年5月号のページを取り上…
2024.01.18
CARS
パナメーラSハイブリッドは、どんなポルシェだったのか? 世界一運転…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。14回目の今回は、カイエンに続き、ポルシェが放ったハイブリッド・モデルのパナメーラだ。スポーツ…
2024.01.17
CARS
ケイマンSより55キロも軽量化されていたケイマンRは、どんなポルシ…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。14回目の今回は、ボクスターのライトウェイト&スパルタンモデル、“ボクスター・スパイダ…
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた
2025.11.01
ダイハツの注目株は「コペン」だけじゃない!「ミゼットX」も次期「タント」もいるし「コペン」にも搭載されるかもしれない新型ハイブリッドも!【ジャパン・モビリティ・ショー2025】