2024.01.23
CARS
清水草一が選んだのはフェラーリ458イタリア 価格を超えた価値ある…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、フェラーリの伝道師として自らも458を購入した清水草一氏による2013年10月号の記事を取り上げる。清水氏いわ…
2024.01.22
CARS
アヴェンタドール LP 700-4とウラカン LP 610-4は、…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のランボルギーニ篇は、2台合わせて総額7000万円超えのランボルギーニ・アヴェンタドールとウラカンの、2014年1…
2024.01.22
CARS
パナメーラ・ターボSは、どんなポルシェだったのか? 顔色を変えずに…
『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズのポルシェ篇。今回は2011年に登場したパナメーラ・ターボSの国際試乗会の記事を取り上げる。アンダー1000万円のV6モデル…
2024.01.21
CARS
人生が楽しくなるのはどっちだ? 清水草一が買ったフェラーリ458イ…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、フェラーリ458イタリアの清水草一さんとランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4の西川淳さん、どちらも自…
2024.01.20
CARS
初代ボクスター・スパイダーには重大な欠点が!? それを解決してくれ…
『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズのポルシェ篇。今回は2011年12月号に掲載したケイマンRの記事を取り上げる。いうなればボクスター・スパイダーのケイマン版。…
2024.01.18
CARS
フェラーリ458スパイダー対カリフォルニア 2台のメタル・トップ式…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2台のメタル・トップ・フェラーリ、458スパイダーとカリフォルニアを取り上げた2012年5月号のページを取り上…
2024.01.18
CARS
パナメーラSハイブリッドは、どんなポルシェだったのか? 世界一運転…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。14回目の今回は、カイエンに続き、ポルシェが放ったハイブリッド・モデルのパナメーラだ。スポーツ…
2024.01.17
CARS
ケイマンSより55キロも軽量化されていたケイマンRは、どんなポルシ…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。14回目の今回は、ボクスターのライトウェイト&スパルタンモデル、“ボクスター・スパイダ…
2024.01.16
CARS
997後期型、しかも6MT! 中古車があったら大人気 ベースモデル…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。13回目の今回は、2010年7月号のポルシェの徹底的なバイヤーズ・ガイド特集の巻頭に掲載した、…
2024.01.15
CARS
2010年デビューの2代目カイエンは、どんなポルシェだったのか? …
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。13回目の今回は、2002年の初代デビューから8年、全面改変を受け、第2世代へと生まれ変わった…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!