2025.10.15
CARS
デザインで魅せるマツダ【JMS2025】新たなクーペのコンセプト「…
マツダは、2025年10月31日から開催されるジャパン・モビリティ・ショー2025(以下、JMS2025)に展示するコンセプト・カーの一部を公開した。 【世界初公開】美しいスタイルのクーペだが2ドア…
2025.10.12
CARS
ディーゼルエンジン搭載車5モデルに新たなグレードを設定!長距離運転…
マツダは、クリーンディーゼルエンジンを搭載する5車種に「XD Drive Edition」などを追加。10月9日から(CX-80は10月29日から)予約受付を開始し、10月上旬以降順次販売を開始する。…
2025.10.07
CARS
マツダ・ロードスターの4世代をまとめて紹介!NA・NB・NC・ND…
ライトウェイトスポーツカーの代表モデルともいえるマツダ・ロードスターは、1989年にユーノス・ロードスター(初代/NA)として発売された。その後、2代目(NB)、3代目(NC)、4代目(ND)とモデル…
2025.10.06
CARS
確実に争奪戦か?ついに登場した2リッターの2種類のマツダ・ロードス…
マツダは、モータースポーツ活動におけるサブブランド、「MAZDA SPIRIT RACING(マツダ・スピリット・レーシング:以下MSR)」初の市販車である、「MSRロードスター」と「MSRロードスタ…
2025.09.26
CARS
マツダ ロードスター(ND)ってどんなクルマ?デビューから10年以…
クルマ好きも認める楽しいクルマの1つがマツダ ロードスターだ。現行モデルである4代目(ND)ロードスターは、2015年から販売が開始され、2025年で発売から10年が経過した。が、いまだに楽しいクルマ…
2025.08.16
CARS
第5位はこれぞ日本の宝! いま日本で買える341台の中からENGI…
「第2回ENGINE Web版ベスト20」! ENGINE Webのメルマガ会員のみなさんに、ENGINE編集部で作成した「いま日本で買える新車341台のリスト」の中から、欲しいクルマを1台、投票して…
2025.08.06
CARS
「マツダの協力企業は20万台規模の仕事を失う可能性も…」新関税措置…
【前後篇の後篇/前篇からの続き】「アメリカを再び偉大に」という赤い帽子を被ったトランプ大統領が突如「関税を大幅に引き上げる!」と主張。実際、大半の国に対し法外な税率を勝手に掛け始めようとした。さすがに…
2025.07.30
CARS
ここまで装備充実で120万円強! マツダ「キャロル」が一部改良され…
マツダが、軽乗用車キャロルの一部商品改良を実施。OEM供給を受けるスズキ・アルトに準じた変更を受けた。 燃費はリッター28.2kmを達成 機種体系は再構成され、ハイブリッド車とガソリン車にそれぞれ…
2025.07.12
CARS
マツダが「CX-5」を刷新 新技術のスカイアクティブ-Zは2年後の…
マツダの欧州部門であるマツダ・モーター・ヨーロッパが、3代目となるCX-5の概要を公開した。 プラットフォームはCX-50と共通の従来型スモール・アーキテクチャー改良版か? 発表された欧州仕様の車…
2025.04.22
CARS
走りが絶品!と絶賛したグレードとは? マツダCX-60のマイチェン…
マツダの新世代ラージ商品群の第一弾として2022年に登場したCX-60の2025年モデル試乗会が開かれた。なぜマイナーチェンジでもないのに試乗会なのか。その理由は、乗ってみるとすぐにわかった。エンジン…
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.08
【世界初公開】懐かしの“バンバン”が電動化!原付二種相当のBEVファンバイク「スズキe-VanVan」がJMS2025に出展
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー