2021.03.02
CARS
【ポルシェ911(996型)長期リポート #41】凝ったデザインの…
先月号で996型のインテリアのデザインが凝っている例として、微妙な曲線を使ったドア・ハンドルとブーメランのような形状のカップ・ホルダーを挙げたが、もうひとつ、乗るたびにこれはカッコいいなあと思っている…
2021.01.10
CARS
【ポルシェ911(996型)長期リポート #40】996型はインテ…
996型はインテリアのデザインが凝っている! 今月は特集の取材で新旧さまざまなポルシェに乗った。中でも嬉しかったのは、356とナロー、930ターボのクラシック3台を体験できたことだが、それらと79号…
2020.12.24
CARS
【ポルシェ911(996型)長期リポート #39】11万kmを超え…
またしても87号車のアルピーヌが故障して困ったなと思っていたら、ちょうどいいタイミングで塩澤副編の新しい長期リポート車が編集部にやってきて、足に貸していた79号車が戻って来た。というわけで、再…
2020.11.26
CARS
【ポルシェ911(996型)長期リポート #38】ポルシェセンター…
突然保持できなくなったウインカー・レバーを修理するために、いつものポルシェセンター調布へ行ってきた。 ウインカー・レバーが壊れた。79号車のウインカー・レバーの操作感は、けっこう固くてカチッとい…
2020.10.25
CARS
【ポルシェ911(996型)長期リポート #37】水平対向6気筒が…
長期リポート艦隊から退役したボルボV60クロスカントリーに代わって、しばらくの間編集長担当の79号車の996に乗ることになった。編集長がアルピーヌに乗っている間にこれ幸いと自分のモノにしてしまう作…
2020.08.01
CARS
【ポルシェ911(996型)長期リポート #36】ひっそりと静まり…
ポルシェ911のデザインは下町とよくマッチする。それを証明しようと思って、夜の街に出た。 4年ほど前に、「東京クール・スタイル」と題したファッションとクルマを融合させた巻頭特集を組んだことがあ…
2020.07.09
CARS
【ポルシェ911(996型)長期リポート #35】アライが報告しま…
44号車が入院している約2週間、アライが79号車で通勤をしていたので今月は編集長に代わって、報告します。79号車はすこぶる元気です。今月の特集で最新の911カレラに乗ったけれど、996型は見劣りす…
2020.06.18
CARS
【ポルシェ911(996型)長期リポート #34】やっぱりマニュア…
今年のエンジン大試乗会に集まった輸入車のうち、マニュアル・トランスミッションを搭載していたのはわずか3台。ロータス・エクシージとアバルト595、それにモーガン3ホイラーだけだった。もはや自分でクラ…
2020.05.19
CARS
【ポルシェ911(996型)長期リポート #33】ブレーキ完全復活…
ブレーキ・パッドの磨耗警告が点灯した79号車。限界まで減っていたローターも合わせて交換することに。 実を言うと、ブレーキについては79号車を中古車として購入した時から、かなり磨耗が進んでいるな、…
2020.04.23
CARS
【ポルシェ911(996型)長期リポート #32】ブレーキ終わった…
タイヤを新調し、コンチネンタル・スポーツコンタクト2に履き替えて以来、再び思いっきり走りを楽しんでいる。今月はある試乗会で山梨県のフルーツパークに出かけたついでに、紅葉真っ盛りの山道を走ってきた。フル…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.30
全く期待をしていなかった掘り出し物に遭遇! プジョー・リフター・ロングGT 走り出した瞬間「なんじゃこりゃぁ!」と叫んでしまった
2025.03.26
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリーズ・グランクーペが日本上陸
2025.04.01
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大型SUVの導入を検討
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!