コロナ・ウイルスに揺れた2020年。自動車業界もモーターショーが中止になる、生産が停止する、新型車の発表が遅れるなど、少なからず影響を受けた。そんな厳しい状況下ではあったものの、2020年もたくさんの魅力的なニューモデルに試乗。その真価を垣間見ることができたのは幸運と言ってもいいだろう。そんな数多のニューモデルの中から、心に刺さった5台を、<スポーツカー篇><SUV篇><EV篇>の3つのジャンルに分けて振り返ってみたいと思う。
***
2019年から2020年に掛けて発表されたニューモデルが続々と日本に上陸したポルシェ。“ターボ”や“カブリオレ”などポルシェの主軸である911の新型車にも乗れ、どれも魅力的なクルマだったが、やはり注目は718系に追加された水平対向6気筒の自然吸気エンジン。これが「ポルシェらしさ」に溢れた魅力的なクルマだったのだ……。
ポルシェ718 GT4/スパイダー/ボクスター&ケイマンGTS 4.0試乗
/article/detail/3296453
ポルシェ718ケイマン&ボクスターGTS4.0海外試乗
/article/detail/3275919
フェラーリ・ローマ国内初試乗
/article/detail/3318670
フェラーリ・ローマ海外試乗
/article/detail/3318295
フェラーリ・ローマ海外発表
/article/detail/3262682
アメリカ・スポーツカーの雄、コルベットは8代目となった新型で連綿と受け継がれてきたFRレイアウトに終止符を打ち、なんとミドシップへと大変貌を遂げた。世界中のスポーツカー好きを震撼させたその衝撃の大きさで3位にランクイン。日本ではまだ試乗できていないが、コロナ騒動直前の2020年年始に行われた海外試乗会での印象をリポートした。はたしてシボレーの大英断は功を奏していたのだろうか……。
新型シボレー・コルベット海外試乗
/article/detail/3275907
新型シボレー・コルベット国内発表
/article/detail/3265311
第2位はフェラーリ初のプラグイン・ハイブリッド、SF90ストラダーレ。フェラーリ488系と同じV8をベースに4.0リッターへと排気量が拡大されたエンジンに3つのモーターを組み合わせることで最高出力は1000psに及ぶ。ミドシップに配されたエンジンと1つモーターで後輪を、また前に置かれた2つのモーターで前輪を駆動する4WDを採用しているのもトピックだ。フェラーリがプラグイン・ハイブリッドを出すなんて……。そんな時代の変化を感じさせる1台だ。
フェラーリSF90ストラダーレ海外試乗
/article/detail/3318680
フェラーリSF90ストラダーレ解説
/article/detail/3232491
フェラーリSF90スパイダー発表
/article/detail/3318881
スポーツカー篇で1位に輝いたのは、ダラーラ・ストラダーレ。F1のシャシーも手掛けるイタリアのレーシング・コンストラクター(競技車両製造会社)が出した初の市販スポーツカーだ。公道走行が可能というコンセプトだが、そのつくりは最先端のレーシングカーに近く、その走りも衝撃に満ちたものだった……。
ダラーラ・ストラダーレ試乗
/article/detail/3276026
ダラーラ・ストラダーレ国内発表
/article/detail/3269132
(ENGINE WEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
PR | 2025.01.24
CARS
42台のそれぞれのディスカバリー物語【誕生35周年企画「私のディス…
PR | 2025.01.16
CARS
一歩足を踏み入れるとそこはパリ? 新しくなったルノー練馬・アルピー…
PR | 2024.12.27
WATCHES
落札総額12億3600万円! 世界中の時計ファンが注目したフィリッ…
2024.12.30
CARS
【海外試乗】蘇ったルノー5ターボ! EVだけど、これは乗ってみたい…
PR | 2024.12.24
CARS
「ベビーカーの頃からガタガタ道が好きでした」父から受け継いだ初代に…
2024.12.18
LIFESTYLE
Maserati GranCabrio × PRADA スタイリス…
advertisement
PR | 2025.01.17
ムーンスウォッチ最新作は「宇宙から見える地球の砂漠」と「水星」がテーマ サンドベージュとグレーでドレスアップの妙を愉しむ
2025.01.14
日産サクラの2倍以上の電池容量で、価格はほぼイーブン アンダー300万円のカッコカワイイ小型SUV、ヒョンデ・インスターがオートサロンで発表!
2025.01.16
シビック・タイプRが待望の受注再開 100万円アップの新グレード、レーシングブラックパッケージも登場
2025.01.17
ランボルギーニ・ミウラの街道レーサー!? 世界のリバティウォークが今年はあの名車をカスタマイズ
2025.01.17
今秋発売の新型ホンダ・プレリュードは新しい制御技術を盛り込んだハイブリッドを搭載