コロナ・ウイルスに揺れた2020年。自動車業界もモーターショーが中止になる、生産が停止する、新型車の発表が遅れるなど、少なからず影響を受けた。そんな厳しい状況下ではあったものの、2020年もたくさんの魅力的なニューモデルに試乗。その真価を垣間見ることができたのは幸運と言ってもいいだろう。そんな数多のニューモデルの中から、心に刺さった5台を、<スポーツカー篇><SUV篇><EV篇>の3つのジャンルに分けて振り返ってみたいと思う。
***
2019年から2020年に掛けて発表されたニューモデルが続々と日本に上陸したポルシェ。“ターボ”や“カブリオレ”などポルシェの主軸である911の新型車にも乗れ、どれも魅力的なクルマだったが、やはり注目は718系に追加された水平対向6気筒の自然吸気エンジン。これが「ポルシェらしさ」に溢れた魅力的なクルマだったのだ……。
ポルシェ718 GT4/スパイダー/ボクスター&ケイマンGTS 4.0試乗
/article/detail/3296453
ポルシェ718ケイマン&ボクスターGTS4.0海外試乗
/article/detail/3275919
フェラーリ・ローマ国内初試乗
/article/detail/3318670
フェラーリ・ローマ海外試乗
/article/detail/3318295
フェラーリ・ローマ海外発表
/article/detail/3262682
アメリカ・スポーツカーの雄、コルベットは8代目となった新型で連綿と受け継がれてきたFRレイアウトに終止符を打ち、なんとミドシップへと大変貌を遂げた。世界中のスポーツカー好きを震撼させたその衝撃の大きさで3位にランクイン。日本ではまだ試乗できていないが、コロナ騒動直前の2020年年始に行われた海外試乗会での印象をリポートした。はたしてシボレーの大英断は功を奏していたのだろうか……。
新型シボレー・コルベット海外試乗
/article/detail/3275907
新型シボレー・コルベット国内発表
/article/detail/3265311
第2位はフェラーリ初のプラグイン・ハイブリッド、SF90ストラダーレ。フェラーリ488系と同じV8をベースに4.0リッターへと排気量が拡大されたエンジンに3つのモーターを組み合わせることで最高出力は1000psに及ぶ。ミドシップに配されたエンジンと1つモーターで後輪を、また前に置かれた2つのモーターで前輪を駆動する4WDを採用しているのもトピックだ。フェラーリがプラグイン・ハイブリッドを出すなんて……。そんな時代の変化を感じさせる1台だ。
フェラーリSF90ストラダーレ海外試乗
/article/detail/3318680
フェラーリSF90ストラダーレ解説
/article/detail/3232491
フェラーリSF90スパイダー発表
/article/detail/3318881
スポーツカー篇で1位に輝いたのは、ダラーラ・ストラダーレ。F1のシャシーも手掛けるイタリアのレーシング・コンストラクター(競技車両製造会社)が出した初の市販スポーツカーだ。公道走行が可能というコンセプトだが、そのつくりは最先端のレーシングカーに近く、その走りも衝撃に満ちたものだった……。
ダラーラ・ストラダーレ試乗
/article/detail/3276026
ダラーラ・ストラダーレ国内発表
/article/detail/3269132
(ENGINE WEBオリジナル)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
advertisement
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
PR | 2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
PR | 2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…
2025.09.13
LIFESTYLE
狭い旗竿地に理想の我が家を建てる方法とは? 雰囲気のある家具や照明…
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
advertisement
advertisement
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.16
最終モデルで遂に完成の域に! 大井貴之(モータージャーナリスト)が1位に選んだのはこのスポーツカー
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説
advertisement
2025.09.14
CARS
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台…
2025.09.12
CARS
【大阪・参加者募集】マセラティ最新モデルの特別試乗会を開催! 人気…
2025.09.12
CARS
GRヤリスの進化をサーキットとダートで実感!「GR YARIS ×…
2025.09.13
LIFESTYLE
狭い旗竿地に理想の我が家を建てる方法とは? 雰囲気のある家具や照明…
2025.09.10
CARS
【速報!】849は何を意味する? 新型フェラーリ『849テスタロッ…
2025.09.06
CARS
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲…
advertisement