2021.11.28
CARS
スカンジナビア・スタイルを電気で楽しむ ボルボ初のEV専用車「C4…
ボルボ初の電気自動車(EV)=バッテリーEV専用モデル、「C40リチャージ」が日本市場へ投入される。クーペ風のルーフラインを持つ、SUVクーペ・タイプの新規モデルだ。なお、C40は日本で販売されるボル…
2021.10.11
CARS
40台限定のポールスターも設定 ボルボXC60がマイナーチェンジで…
ボルボがXC60にマイナーチェンジを実施し、日本市場に導入した。内外装のデザインを変更するとともにインフォテインメント及び安全装備の充実を図っている。スッキリとした外観はほぼそのままエクステリアは前後…
2021.10.06
CARS
生産地を中国に変更したボルボの最上級セダンが再上陸
2017年に500台限定で日本市場へ導入されたボルボのフラッグシップ、S90が再上陸。9月1日から受注販売を開始する。なお、現在S90の生産は2017年中盤に立ち上がった中国・大慶工場へ全面的に移行し…
2021.09.04
CARS
熟成が進んだ滑らかな乗り心地 マイナーチェンジしたボルボXC90T…
ボルボの最上位モデルの最上級グレード、XC90 T8がマイナーチェンジを受けた。長野から東京まで、峠道を中心に乗ってみた。ボルボはEV化に向け邁進中昨年秋にXCシリーズのマイルド&プラグイン・ハイブリ…
2021.01.26
CARS
八甲田山の雪上でボルボV60T8ポールスターエンジニアードに乗る
限定20台が瞬く間に完売したというスペシャル・ボルボ、V60 T8ポールスター・エンジニアードに雪上で乗る機会を得た。420psの走りは、果たして雪道ではどうだったか。 残り物には福がある 今…
2021.01.21
CARS
新型ボルボV90で金沢から東京500kmイッキ乗り!
金沢から東京まで走るボルボの長距離試乗会。新しいV90にたくさん乗れる、と喜んで参加したのだがちょっとした落とし穴が潜んでいた。 試乗車はマイルド・ハイブリッド ボルボの試乗会で長距離を走るの…
2020.12.28
CARS
ボルボXC60に加わったB6エンジン搭載のRデザインに試乗
ボルボの純ガソリン・エンジンのTシリーズに代わる、マイルド・ハイブリッドのBシリーズの上位モデル、B6を搭載したXC60に雨の箱根で試乗した。 現時点でB6を搭載するのはXC60とXC90のみ。…
2020.11.09
CARS
ボルボの新エンジン、B4を搭載するXC40に乗る さらに軽やかに!…
心臓部が新しくなったボルボXC40はしなやかに元気に走る、気持ちのいい1台だった。 ボルボは機を見るのがほんとうに上手い。古くは安全という観点にいち早く着目したのもそうだし、現行XC90からデザ…
2020.10.20
CARS
いま一番売れてるボルボ、XC40にプラグイン・ハイブリッドが登場!…
次々に電動アシスト・モデルを投入して、電動化戦略を押し進めるボルボ。今度は1.5L3気筒+モーターを搭載したPHEVのXC40が上陸した。 7月にXC60にプラグイン・ハイブリッド(PHEV)と…
2020.08.18
CARS
ボルボの最高級モデル、XC90エクセレンスが生産終了
ボルボの旗艦SUV、XC90の4人乗り超豪華モデル、XC90エクセレンスを買うならこれが最後のチャンス。 超豪華なボルボ ボルボのフラッグシップSUVのXC90をベースに、後席をふたり掛けとし…
2025.10.16
とろけるようにしなやかなのに、飛ばすほどフラットになる乗り味に感動 島下泰久(自動車評論家)が2位に選んだ普段の足にしたいクルマとは
2025.10.15
トップ3はすべて日本車! なかでも1位は意外なあのクルマだ 島崎七生人(自動車評論家)が選んだマイHOT20のランキング
2025.10.14
還暦過ぎのリアルなクルマ選び! ライターの塩澤則浩が1位に選んだ買った後も人生楽しく過ごせるスポーツカーとは?
2025.10.13
次期「レクサスLS」はなんと6輪ホイールのミニバンに【JMS2025で公開!】LSの“S”はサルーンの“S”ではなく、スペースの“S”へ
2025.10.12
GR SPORTグレードで1.8リッター・ハイブリッドが選べるようになった!トヨタC-HR(2026年モデル)欧州でデビュー