2024.01.06
CARS
次世代のプレリュードからホンダジェットまで 【ジャパン・モビリティ…
名称もコンセプトも新たに、前回の東京モーターショーから4年ぶりに開催された自動車の祭典、ジャパン・モビリティショー(JMS)2023。来場者も目標の100万人を超える111万2000人を集め、成功裏に…
2023.12.15
CARS
再び「アルファード」&「ヴェルファイア」に挑む ホンダ・オデッセイ…
ホンダが「アルファード」&「ヴェルファイア」の対抗馬となるラージ・ミニバン、「オデッセイ」の改良モデルを発売した。5代目となる現行型オデッセイは2021年末に国内での生産を終了しており、再販モ…
2023.12.09
CARS
元祖デートカーが復活 市販化が確実視される次期プレリュードのコンセ…
ホンダのジャパン・モビリティショー2023は、飛行モビリティや自動運転タクシー、そしてかつての「シティ」と「モトコンポ」を思わせる電気自動車=バッテリーEV(BEV)などバラエティに富んだ出品内容だっ…
2023.12.01
CARS
夢の自動運転まであと少し 自動運転タクシーの2026年運用開始に向…
ホンダとアメリカのGM、およびGMクルーズホールディングス(クルーズ)社が、日本での自動運転タクシーサービスを提供する合弁会社設立に向けて、基本合意書を締結した。迎車から到着まですべて自動このサービス…
2023.11.24
CARS
オリジナルよりも人気が出るかも!? ホンダWR-Vに独自デザインの…
ホンダが2024年春に発売を予定しているBセグメント・サイズの新しいコンパクトSUV、「WR-V」を彩る純正カスタマイズ・パーツが先行公開された。ホンダアクセスが手掛けたアイテムは外装用をはじめ、利便…
2023.11.17
CARS
ヴェゼルより安価なホンダの新しいエントリーSUV、WR-Vは実直な…
ホンダが2024年春発売予定の新しいコンパクトSUV、「WR-V」をホームページで先行公開した。車名はウィンサム(楽しさ、快活さ)、ランナバウト、ヴィークルの頭文字を組み合わせたものだ。インド生産のエ…
2023.11.07
CARS
さすがは人気のホンダZR-V 来夏に発売する特別仕様車「ブラックス…
ホンダがCセグメント・サイズのSUV、「ZR-V」に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、その先行受注を開始した。ちなみに発売は2024年夏。つまり1年近く先になる。ブラック仕上げのディテールを採用…
2023.10.27
CARS
車名の通り、電動化の先駆けとなるか? 北米市場を主眼に置いたホンダ…
ホンダが電気自動車=バッテリーEV(BEV)専用車のニューモデル、「プロローグ」を発表した。北米で2024年初の発売を予定するSUVタイプのBEVだ。GMとの共同開発モデル2040年までにBEVと燃料…
2023.10.26
CARS
トヨタ、スズキ、ダイハツ連合に1人で戦いを挑む ホンダの軽商用EV…
ホンダが軽商用車の電気自動車=バッテリーEV(BEV)として開発中の「N-VAN e:」をホームページで先行公開した。2030年に国内で販売する4輪車の100%をハイブリッド車を含む電動車にすることを…
2023.10.12
CARS
あなたは先代との違いがわかるか? 日本で最も売れているホンダN-B…
日本で最も売れている新車こと「ホンダN-BOX」の3代目となる新型が発売された。歴代モデルのイメージを踏襲ラインナップは従来どおり標準モデルとカスタムの2本立てで、どちらもエクステリアのデザインは歴代…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目