2023.10.11
CARS
ホンダのフラッグシップ・セダン、アコードが日本市場に復活 11代目…
ホンダが今回のフルモデルチェンジで11代目となる新型アコードの情報をホームページで先行公開した。今年の頭に10代目の日本での販売は終了していたが、間髪入れずに復活することになった。ノイズレスなデザイン…
2023.08.22
CARS
2040年までに100%のEV&FCEV化を目指すホンダが、アキュ…
ホンダが北米や中国市場を中心に展開している上級ブランドのアキュラに、ブランド初となる電気自動車(EV)、「アキュラZDX」が登場。アメリカで開催されたモントレー・カー・ウィーク2023で世界初公開した…
2023.08.20
CARS
なぜアストン・マーティンF1はホンダと組むのか? チーム・オーナー…
2026年からのホンダ製のPU(パワーユニット)を搭載することになったアストン・マーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム。アストン・マーティンはどのような経緯でホンダを選び、どのよ…
2023.08.20
CARS
26年からホンダ・エンジンを搭載するアストン・マーティンF1のオー…
110年にわたるアストン・マーティンの歴史の中で、これほどまでにその名が日本中に知れ渡ったことは、なかっただろう。そのくらい大きなインパクトをもたらしたのが、アストン・マーティン・アラムコ・コグニザン…
2023.08.16
CARS
新型もガチガチのキープ・コンセプト 日本一売れるクルマ、ホンダN-…
ホンダは今秋にフルモデルチェンジが予定されている日本で一番売れている自動車、N-BOX(エヌ・ボックス)の新型をホームページで先行公開した。販売堅調な既存モデルの利点を継承しつつ、細部のブラッシュアッ…
2023.08.03
CARS
忖度なしで一番欲しい新車に投票されたクルマはこれだ! 第12位は絶…
ENGINEwebのメルマガ会員のみなさんに、欲しいクルマ1台を投票してもらった「第1回web版エンジン・ホット100」。編集部で作成した「いま日本で買える新車354台のリスト」の中から選ばれたベスト…
2023.07.30
CARS
シビック・タイプRのスーパーGTマシンがサーキットにデビュー 20…
ホンダ・レーシング(HRC)が岡山国際サーキットで、2024年シーズンからスーパーGTシリーズのGT500クラスに参戦を予定している「シビック・タイプR-GT」を公開し、7月25〜26日に初の走行テス…
2023.06.16
CARS
F1への復帰、新型ジェットの商品化! “モノづくり大国日本”の復活…
ホンダが開発した小型ジェット機「ホンダジェット」の新シリーズが北米で商品化されることが発表された。従来よりも大きめの11人乗りだが、主翼の上にエンジンを配置するという特徴はそのままだと見られている。今…
2023.05.29
CARS
『タイプR』への情熱がジムカーナ・チャンピオンへ導いた! 好きすぎ…
エンジン編集部で唯一の20代、Z世代のムラヤマが担当する新連載『若者だってクルマ好き!』がスタート! 「若者のクルマ離れ」だなんて言われたのは、もはや過去のこと。今では、たとえばスーパーカー世代の親を…
2023.04.28
CARS
ホンダが電動化へ向けてさらなる一歩を踏み出す 上海ショーで3台のコ…
2023年4月27日に閉幕した上海モーターショーでホンダは3台の電気自動車=バッテリーEV(BEV)のコンセプト・カーを発表した。中国向けEV専用ブランド「e:N」中国でEV専用ブランドの「e:N」を…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目