2023.01.11
CARS
ノア/ヴォクシー、ステップワゴン、セレナのハイブリッド車で最強モデ…
2022年に揃ってフルモデルチェンジを果たしたトヨタ・ノア/ヴォクシー、ホンダ・ステップワゴン、日産セレナ。同じ「5ナンバー・サイズ・ミニバン」に属しながら、デザインをはじめ、スペックや装備など似て非…
2023.01.10
CARS
同じハイブリッドでもこんなに違う! ノア/ヴォクシー、ステップワゴ…
トヨタ・ノア/ヴォクシー、ホンダ・ステップワゴン、日産セレナは「5ナンバー・サイズ・ミニバン」と呼ばれ、ファミリー層には欠かせない存在となっている。2022年はミニバンの当たり年2022年はそんな3台…
2023.01.10
CARS
ソニーらしい、それともホンダっぽい? ソニーとホンダで開発するEV…
電気自動車(EV)の製造販売を行うためにホンダとソニーで立ち上げた合弁会社「ソニー・ホンダモビリティ」(SHM)が、米ラスベガスで開幕したデジタル関連の見本市である「CES2023」で、新ブランドと新…
2023.01.09
CARS
比べてみると結構差がある ノア/ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ…
1月にトヨタが新型「ノア/ヴォクシー」をリリースしたのを皮切りに、5月には「ホンダ・ステップワゴン」、11月には「日産セレナ」がそれぞれフルモデルチェンジといったように、2022年は国産ミニバン市場に…
2022.12.25
CARS
GRカローラは秘策の2シーター化でFFのシビック・タイプRに肉薄の…
WRC(世界ラリー選手権)で結果を残すために開発されたGRヤリスのパワートレインを移植したGRカローラ。ホンダのレーシング・スピリットを具現化した「タイプR」の血を1997年から連綿と受け継ぐ新型ホン…
2022.12.24
CARS
排気量が違うのにどちらも300ps超を引き出すGRカローラとシビッ…
ルノー・メガーヌR.S.やフォルクスワーゲン・ゴルフGTIなど、欧州車にしか強力なライバルが存在しなかったホンダ・シビック・タイプRに、久々の和製ライバル「GRカローラ」が登場した。駆動方式をはじめ、…
2022.12.24
CARS
GRカローラとシビック・タイプR、大注目のホットハッチ2台を比較し…
年始のトヨタ・ノア&ヴォクシーを皮切りに、2022年も注目のニューモデルが数多く登場した。その中でも後半に話題をさらったのがトヨタとホンダから発表された2台のホットハッチ、「GRカローラ」と「…
2022.12.22
CARS
これならライバルのヤリスとノートに追いつける!? マイナーチェンジ…
現状では販売台数でライバルに水をあけられている4代目ホンダ・フィットに、マイナーチェンジと同時に、RSを冠したスポーティ・モデルが追加された。果たして、伝統の名を持つ新グレードはフィットのカンフル剤に…
2022.12.16
CARS
「これなら普段乗りのファミリーカーとしても本当に使えますよ、お父さ…
これが最後の内燃機関タイプRになるかも知れない5代目シビック・タイプRの試乗会が鈴鹿サーキットで開かれた。久しくシビック・タイプRから遠ざかっていたエンジン編集部編集長のムラカミがリポート。乗ってみて…
2022.11.29
CARS
ホンダZR-Vは高評価のシビック用プラットフォームでセダンに負けな…
ホンダCR-Vの後継車であるとともにシビックのSUV版的な立ち位置に立つホンダの新しいSUV「ZR-V」。最新のホンダ車とは一線を画すエクステリア・デザインをはじめ魅力的な面を多数持つが、ZR-V詳細…
2025.10.29
GT-Rと同い年!新しくなった三菱デリカD:5が10月30日から予約注文開始【JMS2025】モビリティショーではプロトタイプを展示
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.10.28
ランチアが“インテグラーレ”でWRCに復帰! 来季のモンテカルロで再デビュー
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.10.29
2026年夏頃発売!日産4代目エルグランド登場【JMS2025】打倒アルファードとなるか