2025.11.12
CARS
【2025年~2026年の冬】タイヤのチェーン規制はどのような時に…
冬の道路で実施される規制の1つに「チェーン規制」がある。この「チェーン規制」はどのような時に行われるのだろうか。今回は、道路で実施されるチェーン規制や今年の冬の天気の見通し、チェーン規制がされている道…
2025.11.11
CARS
【新型トヨタ・ハイラックス発表】最近のトヨタ顔だけどよりワイルド&…
トヨタは、2025年11月10日、タイ・バンコクにおけるToyota Motor Asia(TMA)開催の新車発表イベントで、新たにBEV(電気自動車)を加えた新型「ハイラックス」を世界初公開した。ア…
2025.11.09
CARS
究極のオフロード体験ができるトヨタ「サイオン01コンセプト」をSE…
トヨタは、2025年のSEMAショーで、オフロードコンセプト「サイオン01コンセプト」を発表した。 4気筒ターボエンジンのハイブリッドユニットを搭載した「サイオン01コンセプト」 トヨタの米国拠点…
2025.11.09
CARS
トヨタ純正チューンのbZがタイムアタックマシンになって登場!「bZ…
トヨタは、2025年のSEMAショーで「bZタイムアタック」コンセプトを初公開した。このモデルは、サーキットにおけるタイムアタックとヒルクライムの両方に挑戦するために設計されたマシンとなっている。 …
2025.11.09
CARS
FJ60型ランドクルーザーをそのままにV6ツインターボエンジンを搭…
トヨタは、2025年のSEMAショーで「ターボ・トレイルクルーザー」を初公開した。 工場から出荷されたクルマのように見せることを重視した「ターボ・トレイルクルーザー」 SEMAショーで初公開された…
2025.11.08
CARS
クルマから出た水でシャワーが使える?!SEMAショーに「トヨタ・タ…
トヨタは、アメリカ・ラスベガスで開催されているSEMAショー2025にて、燃料電池システムから排出した水をろ過する装置を搭載する「タコマH2オーバーランダー・コンセプト」を公開する。 燃料電池ユニッ…
2025.11.06
CARS
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025…
10月29日のプレスデーを皮切りに11月9日まで12日間の日程で開催されているジャパン・モビリティ・ショー2025(JMS2025)。今回は、来年登場予定の新型車をはじめ、ちょっと未来のクルマがけっこ…
2025.11.03
CARS
なぜ、GRはラリーに挑戦し続けるのか? ラリー・ジャパン2025開…
11月6日から愛知と岐阜を舞台にWRC第13戦ラリー・ジャパンの熱き戦いが始まる。もちろん、昨年見事な逆転劇で優勝したGRヤリスも参戦し、3連覇を狙う。では一体なぜ、トヨタはGRヤリスでラリーの頂点を…
2025.11.01
CARS
鮮明化したトヨタのマルチ・パスウェイと誇りと祈りの体現であるセンチ…
トヨタは今回のテーマを『TO YOU』とした。日頃から掲げる『Mobility for ALL』よりスケール・ダウンしたように思えるフレーズだが、目指すものは変わらない。 自動織機からセンチュリー・…
2025.11.01
CARS
カヨイバコ(KAYOIBAKO)ってトヨタにもダイハツにもあるの?…
2年前のジャパン・モビリティ・ショー(以下JMS)で全長4m弱の電気自動車として提案された、次世代バンのあり方を問うカヨイバコ(KAYOIBAKO)コンセプトが、大小取り揃えたファミリーとなって帰って…
2025.11.11
これはまるで古き良き欧州コンパクトハッチ!地味な日本車を清水草一(自動車評論家)が1位に選んだワケとは
2025.11.13
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位に選んだホットハッチとは
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場