2025.11.01
CARS
にわかには信じがたい! これが「カローラ」? マルチパスウェイの象…
ジャパン・モビリティ・ショー2025(以下JMS2025)のトヨタ・ブースで驚きを覚えたのが「カローラ・コンセプト」だ。ショーに先駆け放映されたテレビ・コマーシャルでは、この超先鋭的なスタイルのセダン…
2025.11.01
CARS
これぞ日本の誇り!「センチュリー・クーペ」が目指すのは鳳凰が降臨す…
トヨタ・グループが占めたJMS(ジャパン・モビリティ・ショー)2025の国際展示場・南館における最大の注目車が、新たなセンチュリーのクーペ・モデルだとしても異論はないだろう。 なんと全長約5メートル…
2025.10.28
CARS
実物を見てみたい!トヨタ・カムリにGT-Sコンセプトが登場!市販化…
トヨタは、2025年SEMAショーでカムリGT-Sコンセプトを初公開する。スポーツセダンになったカムリのコンセプトモデル「GT-S」は、どのような変更がされているのだろうか。 エンジンを変えずにパフ…
2025.10.27
CARS
北米で販売されているトヨタのミニバン「シエナ」(2026年型)の装…
米国市場で販売されているトヨタのミニバン「シエナ」が2026年型となった。日本で売られていない日本車は、魅力的なモデルだと感じるクルマになっている。 トヨタ・シエナとは? 北米で販売されているトヨ…
2025.10.23
CARS
トヨタ・カローラクロスの那須エディション登場?!「茄子」を思わせる…
トヨタは米国で開催されるSEMAショーに出展するカローラクロスのコンセプトカー「那須エディション」を発表した。 日本の那須岳から着想を得たアウトドアタイプのカローラクロス 2026年型カローラクロ…
2025.10.23
CARS
生産終了、最後の進化型GRスープラに試乗 内燃機関のスポーツカーが…
2019年に復活して以来、GRのフラッグシップ・スポーツカーとして進化を遂げてきたスープラ。しかし、2026年春での生産終了が決まり、この春、特別仕様車とRZの進化型が登場した。今回、そのRZに乗る機…
2025.10.22
CARS
楽しめるランドクルーザー“FJ”を世界初公開【JMS2025】20…
トヨタは、ランドクルーザーの新たなラインナップ「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開した。ジャパン・モビリティ・ショー2025(JMS2025)で展示され、2026年年央頃に日本での発売を予定してい…
2025.10.21
CARS
発売を遅らせた理由はバンパーの下に見えるコレ! 進化したGRヤリス…
2020年にWRC参戦車両のベース車として市販されて以来、スーパー耐久や全日本ラリーにも参戦し、そこから得た知見をフィードバックさせて、常に進化し続けてきたGRヤリス。その最新型を袖ヶ浦フォレストレー…
2025.10.18
CARS
都市部の交通を電気自動車に変えられるのか?!欧州トヨタが英国政府か…
欧州トヨタは、10月15日に英国政府から都市部における小型モビリティの可能性を調査するための資金を確保したことを発表した。 都市部のゼロ・エミッション化は小型モビリティで実現できるのか? 英国政府…
2025.10.16
CARS
ラグジュアリーカー「CENTURY(センチュリー)」は2020年代…
日本を代表するショーファーカーであり、要人の送迎などにも採用されるCENTURY(センチュリー)。1967年の発売以降、半世紀以上にわたる歴史があるが、その間にフルモデルチェンジしたのは、2025年時…
2025.11.11
これはまるで古き良き欧州コンパクトハッチ!地味な日本車を清水草一(自動車評論家)が1位に選んだワケとは
2025.11.13
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位に選んだホットハッチとは
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場