2024.01.05
CARS
もう一度見たい新しいモビリティが目白押し 【ジャパン・モビリティシ…
2023年に起こった自動車シーンの中で一番盛り上がったものといえば、ジャパン・モビリティショー(JMS)2023の開催を置いてほかにないだろう。東京モーターショーからバトンを受け継ぐ形で4年ぶりに開催…
2024.01.04
CARS
あの興奮をもう一度、【ジャパン・モビリティショー回顧録:トヨタ前篇…
2023年の自動車ニュースで最も大きな注目を集めたのは、名称とコンセプトを刷新し、前回の東京モーターショーから4年ぶりに開催されたジャパン・モビリティショー(JMS)2023だ。4年前とは大違い今回は…
2024.01.02
CARS
ホントはこれが本命! 新型クラウン・セダンの燃料電池車に自動車評論…
ミライに続いて、新型クラウン・セダンにも新設された燃料電池車。王道モデルに搭載したことで市場拡大、とは簡単に行かないみたいで……。モータージャーナリストの国沢光宏がリポートする。すべての点でハイブリッ…
2023.12.30
CARS
脱セダンの潮流は遂にここまで来た 【主筆ライター関が選ぶ、2023…
「ENGINE WEB」では、試乗記、ライバル比較、クルマ好きの著名人のクルマ人生を紐解くなど、数多くのクルマ関連記事を掲載。その中で軸となる「自動車ニュース」では、新型車の紹介などをはじめ、2023…
2023.12.28
CARS
トヨタ・ハイラックスに海外で好評なアグレッシブなスタイルに仕立てた…
トヨタがピックアップ・トラックの「ハイラックス」に特別仕様車である「Zレボ・ロッコ・エディション」を設定し、受注を開始した。海外市場で人気のアグレッシブなスタイリングの仕様を日本に導入する。専用のグリ…
2023.12.28
CARS
5代目で大変貌を遂げたあのクルマが4位 【主筆ライター関が選ぶ、2…
試乗やライバル比較記事をはじめ、クルマ好きの著名人のクルマ人生を紐解く企画など、数多くのクルマ関連記事を取り上げている「ENGINE WEB」。その中でも、新型車紹介を軸にする「自動車ニュース」では4…
2023.12.27
CARS
「これは是非、全開にして欲しいクルマ!」 クラウン・スポーツに自動…
16代目で大改革を行った新生クラウン、その第2弾として登場したスポーツ。いい意味でこれまでのクラウンとは一線を画すスタイリングが功を奏したのか、発売直後から注文が殺到、商談中止になるほどの人気を博して…
2023.12.25
CARS
急遽つくったセダンの完成度にびっくり! 遅れてやって来た王道、新型…
セダン劣勢の市場状況を受け、クロスオーバーへの転向を図ったものの、「セダンがいい」という声は大きく、セダンも揃えることになった新型クラウン。それにしても、急遽つくったとは思えぬ高い完成度にトヨタの底力…
2023.12.22
CARS
「欲しくても買えなかった」 【主筆ライター関が選ぶ、2023年の1…
2023年も試乗記をはじめ、ライバル比較やクルマ好きの著名人のクルマ人生を紐解く企画など、数多くのクルマ関連記事を取り上げてきた「ENGINE WEB」。なかでも、新型車紹介を軸にする「自動車ニュース…
2023.12.19
CARS
今でも中古車市場で大人気! ジープ・ラングラー、メルセデスベンツG…
雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回取り上げるのは、硬派なクロカン4WDだけを取り上げた2015年のインプレッションの記事。登場するのはすべて2015…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.03.22
「最新が最良だとは思わない」ポルシェ911カレラに試乗した自動車評論家の森口将之はこう叫んだ!