2023.05.01
CARS
トヨタが中国向けの新型EVを2モデル発表 目標達成に向け、歩みを早…
トヨタが4月27日に閉幕した上海モーターショー2023で2台の電気自動車=バッテリーEV(BEV)「bZスポーツ・クロスオーバー・コンセプト」と「bZフレックススペース・コンセプト」を世界初公開した。…
2023.04.29
CARS
トヨタGRスープラに100台限定の特別仕様車、「プラズマオレンジ1…
トヨタ・ガズーレーシング(TGR)が「GRスープラ」の特別仕様車、「プラズマオレンジ100エディション」を発表した。GRスープラのカスタマー向けモータースポーツ車両である「GRスープラGT4」の累計生…
2023.04.29
CARS
トヨタGRスープラのレーシング・カー、GT4が累計100台を達成 …
トヨタ・ガズーレーシング(TGR)が販売するカスタマー向けモータースポーツ車両の「GRスープラGT4」が累計生産100台を達成した。2020年3月に販売を開始GRスープラGT4は2020年3月に欧州で…
2023.04.16
CARS
トヨタ・シエンタ、ミニ・クロスオーバー、日欧2台の"遊び勝手"をチ…
ジムニー、シエンタ、ミニ・クロスオーバー、国産車2台と輸入車1台の、いわゆるちょっとユル可愛い見た目のクルマたち3台の使い勝手ならぬ「遊び勝手」をモータージャーナリストの清水草一が趣味の自転車でチェッ…
2023.03.13
CARS
「私の全ての原動力は『悔しさ』です・・・」トヨタ社長交代の裏で、豊…
4月で社長の座を降りる豊田章男氏。14年間、陣頭指揮を執り続けてきた豊田氏が、長年の交流があるジャーナリスト、山本シンヤ氏に語っていた胸の内とは?なぜ頑張る必要があったのか?1月26日、トヨタは4月1…
2023.03.10
CARS
こちらも2年待ち必至か!? 460万円で3月15日にプリウスPHE…
トヨタがハイブリッド・モデルに続き、新型プリウスのPHEV(プラグイン・ハイブリッド)モデルの販売を3月15日から開始する。3月15日に発売する。PHEVとしては3世代目プリウスとしては5代目だが、P…
2023.03.05
CARS
モータージャーナリストの国沢光宏が、2年先でないと買えないクルマ!…
「タクシー専用でいいのでは?」という豊田社長の提案に対し、今まで以上に人に愛されるクルマを目指すことを選び、開発された新型プリウス。少なくともデザインはそれに十分応えられる仕上がりだが、果たして中身は…
2023.02.23
CARS
宅配用超小型EVがオシャレなコミューターに大変身 トヨタ車体が東京…
超小型EVのコムス。コンビニの宅配サービスなどで利用されている超小型EVのコムス、ウインド・シールドとルーフを備えたひとり乗りのコミューターで、トヨタ車体が製造し、2022年で10周年を迎えた。その中…
2023.02.18
CARS
【レクサスRX&NX、GRカローラ&GRMNヤリス比較試乗 GR篇…
トヨタからスピンオフして、ラグジュアリーとスポーツの分野を担うふたつのブランド、レクサスとGR。その最新モデルに乗って、それぞれの立ち位置や目指すものについて考えてみた。袖ヶ浦フォレストレースウェイに…
2023.02.17
CARS
注目のGRカローラもサーキットで試乗! レクサスRX&NX、GRカ…
トヨタからスピンオフして、ラグジュアリーとスポーツの分野を担うふたつのブランド、レクサスとGR。その最新モデルに乗って、それぞれの立ち位置や目指すものについて考えてみた。袖ヶ浦フォレストレースウェイに…
2025.11.11
これはまるで古き良き欧州コンパクトハッチ!地味な日本車を清水草一(自動車評論家)が1位に選んだワケとは
2025.11.13
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位に選んだホットハッチとは
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場