2025.05.27
CARS
6代目になった新型トヨタRAV4を、36年という歴史を踏まえて考察…
トヨタは6代目となるRAV4を発表。モノコックSUVの先駆けであり、トヨタの冒険心を体現してきた伝統が、強く感じられるモデルとなっている。 革新的だった初代RAV4 1989年の東京モーターショー…
2025.05.18
CARS
スバル・トレイルシーカーよりオンロードよりに トヨタbZウッドラン…
トヨタが、新しいBEVの「bZウッドランド」を、北米事業体であるTMNAが開催する新車発表イベントで世界初披露する。 トヨタ流のデザイン・モチーフを採用 フロントまわりは、2025年後半の発売が予…
2025.05.05
CARS
クラウン・エステートを国沢光宏(モータージャーナリスト)が一般道で…
ついに全バリエーションがラインナップされた16代目クラウン。第4のモデルとして登場したクラウン・エステートのPHEVとHEVの違いとは? モータージャーナリスト国沢光宏がリポートする。 予想以上に売…
2025.04.20
CARS
「私ならPHEVを選びます」 トヨタ・クラウン第4の矢、エステート…
4部作で構成される新型トヨタ・クラウン。その最後の矢として追加されたのが「エステート」だ。かつてのステーションワゴンから正統派SUVスタイルへとコンセプトを変えて登場したエステートに、まずはクローズド…
2025.04.15
CARS
35年ぶりにトヨタ4500GTが姿を現す 新車同然にレストアされた…
今年で10回目を迎えたオートモビル・カウンシルは旧車を軸に自動車文化を伝える展示イベント。トヨタは第1回からオートモビル・カウンシルに参加しており、2024年は「トヨタクルマ文化研究所」と銘打って、社…
2025.04.12
CARS
モータージャーナリストの国沢光宏が、注目のアルファード・プラグイン…
ヴェルファイアを加えた2025年1月の販売台数はなんと1万2000台超。ノア&ヴォクシー兄弟の合計を上回り、ミニバンのトップ・セラーに輝いている。そんな名実ともに王者となるアルファードとヴェル…
2025.04.05
CARS
またもやスポーツカーの灯が消える トヨタがGRスープラの生産終了時…
2024年11月に現行型の最後を飾る特別仕様車、「A90ファイナル・エディション」と「RZ」の一部改良を発表した際に、現行型A90型の生産終了を予定していることが公言されたが、2025年4月4日に「ト…
2025.03.31
CARS
6年間の集大成 GRスープラの通常販売モデルも最後の改良を実施 ト…
トヨタが「GRスープラ」を一部改良。3.0リッター直6モデルの「RZ」グレードの走行性能を引き上げることで、さらなる一体感のある走りを追求。市街地やワインディングのみならず、サーキットも楽しめる性能を…
2025.03.30
CARS
間違いなくお宝案件 1500万円、150台限定のGRスープラ最終限…
トヨタが「GRスープラ」の特別仕様車である「A90ファイナルエディション」を抽選販売する。2019年に登場した日本では3代目となる現行A90型スープラの集大成となるモデルだ。トップ・グレードのRZベー…
2025.03.29
CARS
異例の対応、新型を発表したのに受注は停止したまま ランドクルーザー…
トヨタが「ランドクルーザー300」を一部改良。法規対応やセキュリティ強化などの変更を行った。運転支援装置を充実法規対応では、衝突被害軽減ブレーキに対自転車運転者プリクラッシュ・セーフティ機能を追加。ま…
2025.11.11
これはまるで古き良き欧州コンパクトハッチ!地味な日本車を清水草一(自動車評論家)が1位に選んだワケとは
2025.11.13
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位に選んだホットハッチとは
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場