2024.12.26
CARS
アルファードは新デザイン、ヴェルファイアはPHEV専用 モデリスタ…
2024年12月20日に「トヨタ・アルファード」と「ヴェルファイア」が一部改良を受けたのに伴い、トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、「MODELLISTA」(モデリスタ)ブランドのカ…
2024.12.25
CARS
レクサスではなくトヨタ派に アルファードに4人乗り仕様、スぺーシャ…
プラグイン・ハイブリッド(PHEV)が追加された「トヨタ・アルファード」に、ショーファー・ドリブンとしての価値をより高めた4人乗り仕様「スぺーシャス・ラウンジ」(Spacious Lounge)が登場…
2024.12.24
CARS
ついに1000万円超え アルファードとヴェルファイアにPHEVとエ…
トヨタのフラッグシップ・ミニバンである「アルファード」と「ヴェルファイア」に、ミニバンでは日本で初となるプラグイン・ハイブリッド(PHEV)が設定されるとともに、一部改良が行われた。2.5リッター直4…
2024.12.05
CARS
人気のメーカー・オプションを標準化で魅力アップ トヨタRAV4が一…
トヨタが人気のSUV、「RAV4」の一部改良を発表。装備内容やラインナップの見直しが図られた。10.5インチ・ディスプレイオーディオPlusなどを標準装着に装備面では、ユーザーに好評だったメーカー・オ…
2024.11.30
CARS
最終モデル、A90ファイナル・エディションの発表と同時に、ベースモ…
トヨタが、GRスープラの3.0リッター・モデル、「RZ」の一部改良を発表した。市街地やワインディングのみならず、サーキットも見据えた性能向上を狙った内容となっている。ダックテールのリア・スポイラーを装…
2024.11.29
CARS
GRスープラが生産終了 最終モデルのA90ファイナル・エディション…
トヨタが、スープラとしては4代目となる「GRスープラ」の特別仕様車である「A90ファイナル・エディション」の詳細を発表した。2019年に登場した現行型は、このモデルをもって、生産を終了する予定だ。GT…
2024.11.16
CARS
こんなの、もう出てこない トヨタ・ランドクルーザー70とマツダ2 …
2014年の再販に続き、再々販となったランクルの“70”と、マツダの入門モデル“2”。なんの関係もなさそうなこの2台もドライバーズ・カーだ、というのはモータージャーナリストの渡辺敏史だ。その理由をとく…
2024.10.26
CARS
受注停止のまま、レクサスLXが一部改良 待望のハイブリッドを搭載し…
「トヨタ・ランドクルーザー300」のレクサス版である「LX」は、現行型で4代目を数える高級SUV。初代は、1996年にランドクルーザー(ランクル)80系をベースに北米市場をメインに発売された。日本には…
2024.10.24
CARS
「ガソリン代のためにバイトしていた時代を思い出す」by 山崎元裕 …
雑誌『エンジン』の大人気名物企画、「エンジン・ホット100ニューカー・ランキングス」。「いい・悪い」ではなく、「身銭を切ってでも欲しいかどうか」、「そのクルマにどれだけ大きな愛情を注げるか」に加えて、…
2024.10.20
CARS
トムスが50周年 ル・マンやスーパーGTなど、トヨタのモータースポ…
スーパーGT、スーパー・フォーミュラといった日本のトップ・カテゴリーのトップ・チームであり、トヨタ車のオフィシャル・チューナーとしても知られるTOM’S(トムス)が、2024年で50周年を迎えた。レー…
2025.11.11
これはまるで古き良き欧州コンパクトハッチ!地味な日本車を清水草一(自動車評論家)が1位に選んだワケとは
2025.11.13
買い替えてよかった!と竹岡圭(自動車評論家)が心の底から思って1位に選んだホットハッチとは
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場