2023.01.15
CARS
EVへの乗り換えだけが正解ではない トヨタがカーボン・ゼロ実現への…
「東京オートサロン2023」の開幕からまもなく、最初のカンファレンスを行ったのはトヨタだ。豊田章男社長のユーモアを交えた挨拶ではじまったトヨタのカンファレンス。会場に訪れたプレス関係者はもちろんのこと…
2023.01.15
CARS
カーボン・ゼロ時代でも元祖ハチロクが楽しめる AE86を水素とEV…
「東京オートサロン2023」のトヨタ・ブースの雛段には4台の車両が並べられていたが、とくに注目を集めていたのが右側に飾られていた2台、AE86型のカローラ・レビンとスプリンター・トレノだ。もはや、クル…
2023.01.14
CARS
これで車検対応! アルファードを全長6.6mの巨大なピックアップに…
NATSの略称で知られる「日本自動車大学校」といえば、東京オートサロンで毎回注目される存在だ。今回も多くの来場者を集めていたが、とりわけ人だかりができていたのがトヨタ・アルファードをベースにしたトラッ…
2023.01.13
CARS
使い勝手に優れるミニバンは? ノア/ヴォクシー、ステップワゴン、セ…
1月にトヨタ・ノア/ヴォクシー、5月にホンダ・ステップワゴン、11月に日産セレナといったように、2022年は相次いで「5ナンバー・サイズ・ミニバン」のフルモデルチェンジが行われた。「ENGINE WE…
2023.01.12
CARS
ノア/ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ、ガソリン車を買うならどれ…
日本のファミリー・カーの定番となったミニバン。その中でもとくに人気を博しているのが、「5ナンバー・サイズ・ミニバン」と呼ばれるトヨタ・ノア/ヴォクシー、ホンダ・ステップワゴン、日産セレナの3モデル。2…
2023.01.11
CARS
ノア/ヴォクシー、ステップワゴン、セレナのハイブリッド車で最強モデ…
2022年に揃ってフルモデルチェンジを果たしたトヨタ・ノア/ヴォクシー、ホンダ・ステップワゴン、日産セレナ。同じ「5ナンバー・サイズ・ミニバン」に属しながら、デザインをはじめ、スペックや装備など似て非…
2023.01.10
CARS
同じハイブリッドでもこんなに違う! ノア/ヴォクシー、ステップワゴ…
トヨタ・ノア/ヴォクシー、ホンダ・ステップワゴン、日産セレナは「5ナンバー・サイズ・ミニバン」と呼ばれ、ファミリー層には欠かせない存在となっている。2022年はミニバンの当たり年2022年はそんな3台…
2023.01.09
CARS
「統計データをもとに企画したクルマはもう通用しない!」新型トヨタ・…
なぜ、ここまでトヨタ・クラウンは大きく変わったのか。箱根のホテルを起点として行われた試乗会場で、チーフ・デザイナーに訊ねてみた。モータージャーナリストの島下泰久がリポートする。ヒントはシトロエンDSに…
2023.01.09
CARS
比べてみると結構差がある ノア/ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ…
1月にトヨタが新型「ノア/ヴォクシー」をリリースしたのを皮切りに、5月には「ホンダ・ステップワゴン」、11月には「日産セレナ」がそれぞれフルモデルチェンジといったように、2022年は国産ミニバン市場に…
2023.01.06
CARS
スープラ、メガーヌを抑えてあのEVが第1位! 400万台で買うなら…
雑誌『エンジン』の大人気名物企画、「エンジン・ホット100ニューカー・ランキングス」では、42名のホット100選考委員の自動車評論家と編集部員のそれぞれが、編集部で作成した「現在日本で買える新車リスト…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.24
「洒落者MPVを望む家族連れには迷わずこれをオススメする!」シトロエン・ベルランゴに試乗したモータージャーナリストの嶋田智之はこう叫んだ!
2025.03.23
「国産ミニバンを凌駕している!」シトロエン・ベルランゴに試乗したミニバン乗りのレーシングドライバー、松田秀士はこう叫んだ!