2019.11.19
CARS
トヨタ、日産、スバル、ホンダ、メーカー直系チューニング・カーが面白…
各メーカーのワークス・チューニング会社が 一堂に会して年に一度行われる合同試乗会。去年に続いて、今年も行ってきました。 ふだんのレースではライバルとして戦うメーカー直系のワークス・チーム。サーキット…
2019.10.28
CARS
手放し運転が可能になった新型スカイラインを試す 理想と現実
アクセレレーターとブレーキだけでなく、今度のスカイラインは、ステアリング操作も機械任せ。自動運転の未来はもしかしたらすぐそこかもしれない!? フロント・マスクが最新の日産顔になったり、ハ…
2019.08.26
CARS
日産GT-Rニスモの2020年モデルにドイツのアウトバーンとサーキ…
スタンダードなGT-Rに続くのは、トップガンのGT-Rニスモ。渡辺敏史がドイツから、その熟成ぶりをリポートする。やるべきことはすべてやりきった! 30㎏の軽量化を達成 初代にあたるC10型スカイラ…
2019.07.05
LIFESTYLE
ポルシェ924と日産リーフのある家 ガラスで囲われた広々二世帯住宅…
EVのリーフと比べると、古い924のなんと小さなことか。広~い家がますます広く見えてくる! ポルシェ924と日産リーフ、どちらも楽しい 「昭和の時代に手に入れたポルシェ924Sクラブスポーツ(19…
2019.05.06
LIFESTYLE
20×40cmのブロックを積み上げた3階建ての構造にびっくり! 将…
雑誌『エンジン』の大人気企画「マイカー&マイハウス クルマと暮らす理想の住まいを求めて」。今回は、まるで大きく枝を広げた樹のようなカタチが印象的な新潟の藤井邸。しかも将来は樹が成長するのと同じように階…
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.02.10
ホンダと日産の統合への協議破談で日産の将来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する
2025.02.20
なぜ従来型のオーナーは悩み、悔しがるのか? マイナーチェンジで新しくなった三菱アウトランダーを公道で試乗した
2025.02.14
やはり難しかったか 第一報から2カ月弱、ホンダと日産の経営統合への話し合いの中止が正式決定
2025.02.11
ホンダも実は厳しい!? 日産との経営統合協議破談でホンダの未来はどうなるのか? モータージャーナリストの国沢光宏氏が考察する