2025.09.26
CARS
かつての日産サニー!新しいリーフ顔の内燃エンジン搭載セダン「セント…
日産は9月23日、北米市場で新型の小型セダン「セントラ」を発表した。 シャープなデザインとクーペのようなフォルムがカッコいい新型セントラ エクステリアは、伸びやかなフォルムで、クーペのようなルーフ…
2025.09.24
CARS
混み合う銀座の街を自動運転のアリアが走った!日産の次世代ProPI…
日産自動車は、2027年度に日本市場への投入を予定している次世代運転支援技術「ProPILOT(プロパイロット)」の開発試作車によるデモンストレーションを東京・銀座にて実施した。この次世代プロパイロッ…
2025.09.21
CARS
【167万円〜】日産 ルークスのラインナップと価格を発表!販売開始…
日産は、8月22日に先行情報を公開していたスーパーハイトワゴンの軽自動車「ルークス」のラインナップと価格を発表した。なお、発売は今秋を予定している。 新しくなったルークスは激戦のカテゴリーで勝ち抜け…
2025.09.14
CARS
レトロなスタイルがエモい!フェアレディZ(2026年モデル)ヘリテ…
2025年9月10日、日産(北米法人)は、2026年モデルのフェアレディZにヘリテージエディションをラインナップすることを発表した。歴代Zへのオマージュを感じさせるデザインをまとっている現行(7代目)…
2025.09.01
CARS
日産の“改善”と“値上げ”が続く!【約3〜5万円のアップ】「ノート…
日産は「ノート/ノート・オーラ/ノート・オーラNISMO」の一部仕様の改善を実施した。 重要かつありがたい改善ではあるが…… この内容としては、安全性能の向上を狙ったもの。走行中に車両や歩行者を検…
2025.08.31
CARS
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R…
【全3回の3回目】R35型「日産GT-R」の生産終了にともない、3度目の休眠状態に入ったGT-R。1969年に初のGT-Rとなる3代目スカイライン・ベースのモデル以来GT-Rは、ハコスカおよびケンメリ…
2025.08.31
CARS
日産GT-Rの名前に必要なのは“勝利” R32型で復活したGT-R…
【全3回の2回目】2025年8月28日にR35型「日産GT-R」最後の1台がラインオフし、GT-Rはその歴史に一旦幕を降ろした。GT-Rはスカイライン時代を含めると、ハコスカおよびケンメリGT-R世代…
2025.08.31
CARS
日産GT-Rはこうして生まれた! ポルシェ904を抜いた衝撃とハコ…
【全3回の1回目】2025年8月28日にR35型「日産GT-R」の生産が終了した。日産はその灯を消すことはないというが、今のところ後継車はなく、GT-Rはその歴史を一旦止めることになる。*** GT…
2025.08.30
CARS
日産 GT-R(R35)とは?発売から生産終了までを振り返り!次期…
日本を代表するスポーツカーとなった日産 GT-R(R35)は、2007年のデビューから生産が終了する2025年まで基本設計を変えずに進化を続けてきた。18年間にわたりスポーツカーの第一線で活躍したGT…
2025.08.27
CARS
3度目の復活がある!?日産GT-R R35型 最後の1台がラインオ…
2007年に東京モーターショーでデビューしたとき、このような長寿モデルになることと誰が想像できただろうか。2度あることは3度あるというから、きっとまた会えるに違いない。 ミッドナイトパープルが最後の…
2025.11.11
これはまるで古き良き欧州コンパクトハッチ!地味な日本車を清水草一(自動車評論家)が1位に選んだワケとは
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す