2023.05.03
CARS
次期エクストレイルはこんな感じなのかも? 日産パスファインダー・コ…
2023年4月18日から27日に開催された上海モーターショー2023で、日産が注目のSUVを発表した。エクストレイルのいとこそれは「パスファインダー・コンセプト」。パスファインダーは1987年に「エク…
2023.05.02
CARS
日産が上海モーターショーでEVのコンセプト、「アリゾン」を世界初公…
日産が上海モーターショー2023に3車種の新しい電動化モデルを出展した。開放的な室内空間を構築「アリゾン」と名付けられた世界初公開のコンセプト・カーは中国市場を念頭に置いて開発されたモデル。EV専用プ…
2023.04.25
CARS
納車はいつになるやら すでに2万台以上を受注した新型日産セレナe-…
新型日産セレナが、2022年12月に発売した前輪駆動(FF)のガソリン車に続き、シリーズ・ハイブリッドのe-パワーの販売を開始。また、1991年に初代を発売以来、販売台数が累計で200万台を超えたこと…
2023.04.24
CARS
日産ルークスがマイチェン セレナ風の新顔でデリカミニとホンダN-B…
ライバルの三菱デリカミニが登場するタイミングに合わせて、日産が軽スーパーハイト・ワゴンのルークスをマイナーチェンジした。セレナ似のフロント・マスクエクステリアは日産車のアイキャッチであるフロントの「V…
2023.04.03
CARS
日産アリアが北極から南極まで2万7000kmの冒険をスタート 北中…
イギリスの冒険家が日産の電気自動車=バッテリーEV(BEV)、「アリア」で北極から南極へと向かう冒険プロジェクトがスタートした。12月のゴールを目指す「ポール・トゥ・ポール」と銘打ったこの冒険はクリス…
2023.03.26
CARS
デリカvsセレナの代理戦争勃発か!? 日産の軽自動車「ルークス」が…
4月に正式発表が予定されている日産の軽スーパー・ハイトワゴン、「ルークス」のマイナーチェンジ・モデルの先行情報が公開された。5月には三菱デリカ・ミニの発売が予定されており、日本で一番売れているクルマ「…
2023.03.24
CARS
最高額2915万円の新型日産GT-Rが正式発表 2024年モデルは…
日産が1月に開催された東京オートサロン2023で日本初公開したR35型「GT-R」の2024年モデルを正式発表した。フロント・デザインを一新新型GT-Rは2017年の変更以来、久々にエクステリアのデザ…
2023.02.08
CARS
実現すれば初代フェアレディ以来のオープン専用モデルとなる「マックス…
日産が2021年11月に電動化を主軸とした長期ビジョンの「日産アンビション2030」を発表した際にCG(コンピューター・グラフィック)で披露した次世代の電気(EV)のコンセプトカー、「マックスアウト」…
2023.02.01
CARS
【スペシャルインタビュー】日産のデザインを率いる男、アルフォンソ・…
アリアの登場以降、デザインのキーワードとして「傾く(かぶく)」、「移ろい(うつろい)」、「間(ま)」という日本古来の言葉が使われるようになったが、今、日産のデザインには何が起き、どこに向かおうとしてい…
2023.01.28
CARS
ミニバンがすぐ欲しいなら、コレいいかも! by 国沢光宏 6代目へ…
ノア/ヴォクシー、ステップワゴンとともに高い人気を誇る日産セレナ。基本コンポーネントは3 代前のモデルをベースにコツコツと改良を加えたものだが、走ってみるとそんなことを感じさせない、タイトル通りの驚き…
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.07
初めての高級時計はどれがいい?選び方のポイントや長く使うためのコツを解説
2025.09.08
【約530万円〜】累計販売200万台超えのヒット作が2代目に 「フォルクスワーゲンT-ロック」が全面的に刷新
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説