2025.06.11
CARS
次期日産リーフはプリウスそっくり? 空力追求シルエットでパッケージ…
日産が、今年半ばの発売を発表している3代目リーフ。その概要を語る動画の第2弾では、前回は明かされなかったボディ形状が判明した。 初代や2代目とは違うフォルム 『ファストバック・シルエット』とされた…
2025.06.07
CARS
ランクルの宿敵に試乗! 国内販売は決定済みか!? 日産パトロールは…
以前から国内販売が噂されていた日産パトロール。自動車ジャーナリストの国沢光宏がテストコースで試乗し、どういう販売展開をするのか、また価格について予想してみた。 日産、今コレを売らずして何を売る? …
2025.05.26
CARS
マイクラC+Cみたいに日本にも導入を! EV専用になった新型日産マ…
日産が、新型マイクラを発表した。マイクラは日本では言わずと知れたマーチとして販売されたクルマだが、マーチが4世代で販売を終了した後も継続しており、6代目となる新型はEV専用の車種となる。6代目はクロス…
2025.04.27
CARS
日本市場での販売も期待できるピックアップ フロンティア・プロは日産…
日産が、上海モータショー2025においてピックアップ・トラックの「フロンティア・プロ」を発表した。東風汽車との合弁による商用車メーカー、鄭州日産が生産を予定している新型車で、日産初のPHEV(プラグイ…
2025.04.19
CARS
希少なスカイラインスポーツ、マッチのマーチ、イタルデザインのGT-…
今年で10回目を迎えたオートモビル・カウンシル。最近、なにかと話題の日産はブースこそ構えなかったものの、4台のモデルを展示。そのなかには、なかなか見られないモデルもあり、足を止める来場客も多かった。プ…
2025.04.01
CARS
ランドクルーザーの対抗馬、日産パトロールの日本発売をほのめかす 大…
内田 誠社長の退任をはじめ経営陣の刷新を図るなど、経営の再建に向けて尽力する日産自動車。先日行われた新商品と新技術の投入計画発表会では、一部実車の展示を交えつつ、再建に向けて欠くことのできない今後発売…
2025.03.27
CARS
プチ・アリア風のSUVに大変身 3代目となる新型日産リーフを世界初…
経営不振、ホンダとの経営統合の破談、内田社長の退任など、先行きの不透明感が漂う日産自動車が、再建に向けた戦略を明らかにするとともに、2025年度から26年度にかけて市場に投入する新型車を公開した。世界…
2025.03.19
CARS
買収から投資に変更か? 日産への距離を縮める台湾・鴻海の動きを国沢…
2025年3月11日に行った新経営体制についての記者会見に続き、19日にターンアラウンドの取り組みを推進するための4月1日からの新しいリーダーシップ体制を発表した日産自動車。業績の回復に向けて前進して…
2025.03.13
CARS
日産が失敗した理由と今後の行方をモータージャーナリストの国沢光宏氏…
内田 誠氏が社長を退任。後任としてイヴァン・エスピノーサ氏がその座に就き、日産のかじ取りを行うことになった。この交代劇により日産は本当に生まれ変わることができるのか? このような状況に陥った原因と今後…
2025.03.03
CARS
次期モデルはどうなるのか 日産が公式サイトでGT-Rの受注が終了を…
日産はホームページ上にてGT-Rの新規注文受け付けを終了する旨を明らかにした。その文字は小さかった「GT-Rの集大成」という文字が躍る、日産の公式WEBサイトのGT-R 2025年モデルのページに記さ…
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.07
初めての高級時計はどれがいい?選び方のポイントや長く使うためのコツを解説
2025.09.08
【約530万円〜】累計販売200万台超えのヒット作が2代目に 「フォルクスワーゲンT-ロック」が全面的に刷新
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説