2023.01.16
CARS
都会派SUVのレクサスRXがオフローダー風の本格的なアウトドア・ギ…
レクサスは東京オートサロン2023と併催された「東京アウトドア・ショー」で、先日販売が開始されたばかりの新型「RX」をベースにしたコンセプト・カー、「RXアウトドア・コンセプト」を公開した。新型RXを…
2022.12.26
LIFESTYLE
LEXUS RX × kolor GR COROLLA × kol…
今回は巻頭特集「2023年版 2台持つとクルマはもっと楽しい!」にあわせ、「レクサスRX」と「GRカローラ」の2台が登場するスペシャル企画だ。「ラグジュアリー」と「スポーツ」、それぞれを楽しむまず7年…
2022.12.26
CARS
【発売中】ENGINE2・3月合併号『2023年版、2台持つとクル…
やってきました年末年始。ENGINE恒例、「2台持ち」の季節です。2022年は、なかなかスッキリと終息してくれないコロナ禍や、ウクライナとロシアの間で勃発したイヤな戦争、半導体不足によるクルマの生産調…
2022.12.18
CARS
マイナーチェンジで進化したレクサスの末っ子SUV、UXに試乗した …
スポット溶接の打点を増やして、ボディ剛性を高めるなど、見た目の刷新や装備の充実以上の改良が行われた新型レクサスUX。その効果は走りにどのような進化をもたらしただろうか。モータージャーナリストの高平高輝…
2022.12.17
CARS
高回転域の、更に先の超高回転域に陶酔の時間が待っている! ニッポン…
2009年、レクサスが威信をかけて放ったスーパー・スポーツカー、LFA!そのスパルタン仕様であるニュルブルクリンク・パッケージ。両方足しても世界に550台しかない日本の至宝にもう一度乗ってみた。モータ…
2022.11.25
CARS
参加者募集!! 2022年最後のビッグイベント! レクサスの最新S…
LEXUSの新しいSUV、RXをいち早く体験試乗できるスペシャルなイベント「ENGINE × LEXUS Premium Driving Experience」を開催します! このチャンスをお見逃しな…
2022.11.20
CARS
新型レクサスRX発売 日本の割り当ては月700台のみで長蛇の受注待…
2022年6月に発表された新型「レクサスRX」の日本での販売が開始された。RXは7年ぶりの刷新で、日本市場でハリアーの名で販売されていたモデルを含め、通算5代目となる。新しい意匠のフロント・マスクエク…
2022.11.12
CARS
飛行機の操縦桿を操るようなステアバイワイヤは感動もの! レクサスの…
BEVブランドへと舵を切ったレクサス。その第一歩となるRZは、ステアバイワイヤをはじめ様々な新技術が盛り込まれた意欲作だった。ニッポンのEVはいまどうなっているか? レクサス初の純電気自動車、RZのプ…
2022.11.05
CARS
男ごころをくすぐる現代の羊の皮を被った狼、レクサスIS500Fスポ…
一昨年に登場した現行ISに、新たにIS500Fパフォーマンスが加わった。ひと昔風に言えば“羊の皮を被った狼”となるこの新型の走りはどうか。アメリカのサンタバーバラで開かれた国際試乗会に参加したモーター…
2022.10.26
CARS
レクサス世界販売の主力の中の主力、RXがフルモデルチェンジ! プロ…
1998年の初代発売以来、今年4月末までに世界で累計350万台を販売したというレクサスのコアモデル、RX。その5代目が発表されたのは今年6月のこと。8月末には、秋の日本発売を前に、米サンタバーバラで国…
2025.09.06
ここはチャンピオンの秘密のガレージ レーシング・ドライバー、山野哲也さんの自宅ガレージを訪ねる
2025.09.03
トヨタ GRとは?「G's」から「GR」に変わった歴史やGRのコンセプトを解説
2025.09.08
【約530万円〜】累計販売200万台超えのヒット作が2代目に 「フォルクスワーゲンT-ロック」が全面的に刷新
2025.09.09
還暦過ぎの昭和なオヤジが一瞬で虜になったクルマとは? 元エンジン編集部の荒井寿彦の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」 1位はこの手があったかと驚くあのクルマだ!
2025.09.06
世界王者・山野哲也の秘密のガレージ 原点は“車庫入れドリフト”だった