2024.03.23
CARS
これがポルシェ・カイエンSクーペに乗った自動車評論家のホンネだ!!…
今年もやりました「エンジン・ガイシャ大試乗会」。2024年、大磯大駐車場に集めた注目の輸入車36台にモータージャーナリスト36人が試乗! 次期型はフルEV化されることが発表されている最後の内燃機関を搭…
2024.03.17
CARS
【動画付】「次に乗り比べるまで、結論はお預けにしよう」 驚愕の新技…
2009年に初代がデビュー。その7年後の2016年に2代目が登場したパナメーラが、同じく7年後の昨年11月、3代目に生まれ変わった。このほど開かれた国際試乗会から、エンジン編集長のムラカミがリポートす…
2024.02.25
CARS
「ああ、アウトバーンが欲しい!」 思わず愚痴もこぼれるスーパー・フ…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2014年3月号に掲載されたポルシェ911ターボSのリポートを取り上げる。…
2024.02.24
CARS
「356やスピードスターにはラテンの雰囲気がある」 356Aクーペ…
雑誌『エンジン』の人気企画、「2台持つとクルマはもっと楽しい」。同じブランドのクルマを複数所有するエンスージアストも少なくない。その基準はもちろん千差万別だが、今回紹介するポルシェの愛好家はメカニカル…
2024.02.21
CARS
ついに300馬力超え! ボクスターSの限定モデル、RS60スパイダ…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2008年8月号に掲載されたポルシェ・ボクスターSの限定モデル、RS60ス…
2024.02.18
CARS
この2台があるから仕事も頑張れる! ポルシェ911GT3RSとアウ…
雑誌『エンジン』の人気企画、「2台持つとクルマはもっと楽しい」。BMWのスポーツ・セダンを乗り継ぎ、M3でサーキット走行の虜になったMさん。以来、速さを追求し続けること23年、選んだのはポルシェ911…
2024.02.14
CARS
安価で手に入れた引き取り手のないボロボロの911T、妊娠中の奥さん…
雑誌『エンジン』の人気企画、「2台持つとクルマはもっと楽しい」。見事に色づいた銀杏の木々の前にたたずむ、ポルシェとアルファ・ロメオ。一見どちらもオリジナルの姿を維持しているように見えるが、実は共にかな…
2024.02.11
CARS
ケイマンSは、どんなポルシェだったのか? 911とは別の本格スポー…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、フラッグシップの911に続き、ミドシップ・スポーツのケイマンにも、直噴フラ…
2024.02.10
CARS
直噴フラット6+PDKを得て登場したボクスターSは、どんなポルシェ…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、タルガ・フローリオの聖地、シチリア島で開かれた直噴フラット6とダブル・クラ…
2024.02.06
CARS
ポルシェの大黒柱「マカン」がフルモデルチェンジ 内燃機関を全廃して…
ポルシェ自らが擬装した開発車両によるテスト風景を公開するなど、その存在が公言されていた新型「ポルシェ・マカン」がシンガポールで世界初公開された。10年ぶりの全面刷新「やっちゃえ○○」という日本の自動車…
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説
2025.09.07
初めての高級時計はどれがいい?選び方のポイントや長く使うためのコツを解説