2025.07.12
CARS
ポルシェ911のビッグバンパーに乗り続けて32年 乗れば乗るほどク…
東京モーターショーで見た1992年式ポルシェ911カレラRSに衝撃を受けた野口泰志さん。1988年式のポルシェ911カレラを購入し、32年間乗り続けている。バラララララ……。メカニカルで乾いたサウンド…
2025.07.12
CARS
最新のポルシェ911に箱根で乗り比べ! カレラ/カレラT/カレラ・…
992の後期型となった最新のポルシェ911。最大のトピックはGTSがハイブリッド・モデルになったこと。3.6リッターフラット6+モーターで圧倒的パフォーマンスを誇る。カレラ、カレラT、カレラ・カブリオ…
2025.07.11
CARS
電圧400Vでも電動で走行をしない911カレラGTSは、いったいど…
992の後期型となった最新のポルシェ911。最大のトピックはGTSがハイブリッド・モデルになったこと。3.6リッターフラット6+モーターで圧倒的パフォーマンスを誇る。カレラ、カレラT、カレラ・カブリオ…
2025.07.09
CARS
ついにポルシェ・カイエンもBEVに プロトタイプが英のヒルクライム…
ポルシェは、フル電動化する次期カイエンのテストを進行中だが、そのプロトタイプがカモフラージュを施され、イギリスのヒルクライムに姿を現した。 その速さはお墨付き&競技車両の牽引にも活躍! 参加したの…
2025.07.07
CARS
60周年となるタルガも含めポルシェが911の4輪駆動モデル系を刷新…
ポルシェが、911の「カレラ4S/カレラ4Sカブリオレ/タルガ4S」の、日本での予約受注を開始した、2025年モデルから随時導入されている後期型、いわゆる992.2仕様だ。 最新の911に4WDモデ…
2025.06.29
CARS
空冷ポルシェが蘇る秘密の場所 京都の秘密基地のようなガレージでポル…
クラシカルな911でもやや狭いアプローチを登っていくと森の手前にある大きなガレージと、色とりどりのポルシェやVWたちが見えてきた。ここの主はなんと小学生の頃からの、まさに筋金入りの空冷水平対向エンジン…
2025.06.25
CARS
これは気になる! ポルシェがあのファッション・ブランドとコラボレー…
ポルシェは、フェラガモとの共同製作による特別仕様車を製作した。イタリア法人の創立40周年を記念して企画された、歴史あるファッション・ブランドとのコラボレーションだ。 専用カラー&ストライプ入りの91…
2025.06.13
CARS
ル・マン参戦マシンが公道を走る ワンオフのポルシェ963RSP登場…
ポルシェがこの春に匂わせていたロードゴーイング・レーシングカーの正体は、IMSAとWECで勝利したマシンをロードカーに仕立て直したワンオフ・モデル、963RSPだった。前篇はこちら 50年前と変わら…
2025.06.12
CARS
新旧レーシング・ポルシェが公道に降臨 50年の時を超えて邂逅する9…
ポルシェが2025年のル・マンを目前に公開した963RSPは、IMSAとWECで勝利したマシンをロード・カーに仕立て直したワンオフ・モデルだ。 かつての917を思わせる姿形 そこには、彼らに初のル…
2025.06.05
CARS
「ここにもロックタイトが!」サステナブルで過酷なマシンに使われてい…
「接着剤」と聞くと、物を梱包したり、手紙を閉じたりするときに使うものをイメージする方が多いのではないだろうか。しかし、実は接着剤は過酷な状況で戦うモータースポーツのシーンでも活躍している。今回は、環境…
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説
2025.09.07
初めての高級時計はどれがいい?選び方のポイントや長く使うためのコツを解説