2025.09.12
CARS
登場50年目にして初のハイブリッドになった「ポルシェ911ターボS…
ポルシェが、新型911ターボSの詳細を発表した。市販911史上最強で、0-100km/h加速は2.5秒をマークする。 電動ターボをダブルで使用 パワートレインは、ツイン・ターボT-ハイブリッド・ラ…
2025.09.08
CARS
隙間に猫がいたりしても大丈夫? 跨いで駐めるだけで充電が可能に? …
ポルシェは、電気自動車のワイヤレス充電技術を開発。先進的な蛍光ペイントを施した「カイエン・エレクトリック」のプロトタイプとあわせて、IAA(ドイツ国際モーターショー)で公開される。 跨ぐだけでOKだ…
2025.09.01
CARS
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいく…
79号車に続いて、ボクスターも工場から帰ってきた。写真は、久しぶりに 自宅ガレージに並んだ2台のポルシェ。やっぱり、2台あるとなんだかとてもうれしい。 ボクスターの修理代 先月号でも報告したように…
2025.08.19
CARS
第2位はやはりみんなが憧れるあのクルマ! いま日本で買える341台…
「第2回ENGINE Web版ベスト20」! ENGINE Webのメルマガ会員のみなさんに、ENGINE編集部で作成した「いま日本で買える新車341台のリスト」の中から、欲しいクルマを1台、投票して…
2025.08.18
CARS
かたや2億円 こなた6000万円 ともにタイプ964のポルシェ91…
ちょっと旧いポルシェ911のよさを、現代の路上においても存分に楽しむために、どこにどうやって手を加えるべきか? アメリカ・カリフォルニアの「シンガー」と、イギリスの「セオン」という米英2つのブランドを…
2025.08.18
CARS
第3位はクーペもオープンも選ぶことのできる悩ましいあのクルマ! い…
「第2回ENGINE Web版ベスト20」! ENGINE Webのメルマガ会員のみなさんに、ENGINE編集部で作成した「いま日本で買える新車341台のリスト」の中から、欲しいクルマを1台、投票して…
2025.08.17
CARS
第4位はサーキットも公道も走れる究極の1台! いま日本で買える34…
「第2回ENGINE Web版ベスト20」! ENGINE Webのメルマガ会員のみなさんに、ENGINE編集部で作成した「いま日本で買える新車341台のリスト」の中から、欲しいクルマを1台、投票して…
2025.08.14
CARS
車名は“GT3”抜きに!? ポルシェ992.2のカップ・カーが来季…
ポルシェが、新型「911カップ」を発表した。992後期型、いわゆる992.2仕様のカップ・カーは、従来の911“GT3”カップから、シンプルに911カップへと車名を変更した。 このカップ・カーのノウ…
2025.08.14
CARS
第7位はその優雅さに誰もが憧れるこのクルマ! いま日本で買える34…
「第2回ENGINE Web版ベスト20」! ENGINE Webのメルマガ会員のみなさんに、ENGINE編集部で作成した「いま日本で買える新車341台のリスト」の中から、欲しいクルマを1台、投票して…
2025.08.13
CARS
ポルシェ911GT3Rがさらに進化 既存車両のアップデート・キット…
ポルシェが、新型911GT3Rを発表。2023年シーズンにデビューした992ベースのGT3マシンが、空力の改善や装備の拡充などを実施した。 より速く、より扱いやすく 一見してわかる変化は、フロント…
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説
2025.09.07
初めての高級時計はどれがいい?選び方のポイントや長く使うためのコツを解説