2023.09.05
CARS
ポルシェ964、993ってどんなクルマ? ナローから993まで空冷…
60年の間に記憶に残る数多くのモデルが登場した911、雑誌『エンジン』でもこれまでたくさんの911を取り上げてきた。そこで911誕生60周年記念として『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を…
2023.09.05
CARS
911S(1969年)、911T(1970年)、911カレラ(19…
ポルシェのアイコン的スポーツモデル、911が誕生してから60年。先日ポルシェ・ジャパンは911誕生60周年を記念した限定車、「911 S/T」の予約受注を開始した。911GT3RSの4リッター525馬…
2023.08.13
CARS
忖度なしで一番欲しい新車に投票されたクルマはこれだ! 第2位はレヴ…
ENGINEwebのメルマガ会員のみなさんに、欲しいクルマ1台を投票してもらった「第1回web版エンジン・ホット100」。編集部で作成した「いま日本で買える新車354台のリスト」の中から選ばれたベスト…
2023.08.12
LIFESTYLE
キッチンの窓からはスーパームーンが見える! 次に住む人たちが二百年…
雑誌『エンジン』の大人気連載企画「マイカー&マイハウス クルマと暮らす理想の住まいを求めて」。今回は、訪れたのは歴史ある文化の町として知られる栃木県南西部の足利市。駅から離れた山の麓に、不思議な造形の…
2023.08.09
CARS
「ほぼレーシングカー」の911GT3RSを公道で楽しむ 1963台…
ポルシェが911の60周年を記念する限定モデル、「911S/T」の予約受注を開始した。ナロー世代の911STが由来車名「S/T」は、1969年に販売された「ナロー」とも呼ばれる初代911をベースにした…
2023.08.08
CARS
忖度なしで一番欲しい新車に投票されたクルマはこれだ! 第7位はカブ…
ENGINEwebのメルマガ会員のみなさんに、欲しいクルマ1台を投票してもらった「第1回web版エンジン・ホット100」。編集部で作成した「いま日本で買える新車354台のリスト」の中から選ばれたベスト…
2023.08.04
CARS
忖度なしで一番欲しい新車に投票されたクルマはこれだ! 第11位は最…
ENGINEwebのメルマガ会員のみなさんに、欲しいクルマ1台を投票してもらった「第1回web版エンジン・ホット100」。編集部で作成した「いま日本で買える新車354台のリスト」の中から選ばれたベスト…
2023.07.25
CARS
【後篇】GT4RS、GTS、カブリオレ、T ポルシェ4台を乗り比べ…
ポルシェの幅広いラインナップの中でも、2ドアのピュア・スポーツカーに限定して論じた911GT3RS日本上陸、公道試乗直前企画。718ケイマンGT4RSと911カレラ4GTS、そして911カレラ・カブリ…
2023.07.25
CARS
ガソリン・エンジン万歳って叫びたくなる! GT3に忖度しない718…
911GT3RS日本上陸、公道試乗直前企画。ポルシェの幅広いラインナップの中でも、2ドアのピュア・スポーツカーに限定して論じることにした。まな板にのせたのは、718ケイマンGT4RSと911カレラ4G…
2023.06.18
CARS
あなたのちょっと古いクルマ見せてください! 996型ポルシェ911…
今回で二度目のポルシェ911との生活が始まったモータージャーナリスト、西川淳さん。本当は仕事を引退したら乗るつもりだったポルシェ911をまた買った理由とは?中古車のエアポケット!古いのも新しいのも“こ…
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説
2025.09.07
初めての高級時計はどれがいい?選び方のポイントや長く使うためのコツを解説