2024.09.11
CARS
音よりも速い! これが「ポルシェ918スパイダー」のすべてだ! 日…
ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2015年1月号に掲載されたポルシェのハイブリッド…
2024.09.04
CARS
キーワードは「曲がるSUV!」 カイエンに加わったスポーツ版、GT…
ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2008年2月号に掲載されたポルシェ・カイエンGT…
2024.08.30
CARS
4.8リッターのV8自然吸気エンジンのカイエンGTSをマニュアルで…
ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2008年の7月号に掲載されたポルシェ・カイエンG…
2024.08.28
CARS
ニュル、7分14秒の衝撃! ポルシェ918スパイダーは、どんなスポ…
ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2012年の12月号に掲載されたポルシェ918スパ…
2024.08.26
CARS
ポルシェ911ターボが50周年 発表年に合わせた1974台限定の特…
ポルシェから911ターボの誕生50周年を記念した限定モデル「911ターボ50イヤーズ」の予約受注が開始された。ベースは「911ターボS」で、初代911ターボがデビューした年にちなみ1974台のみ生産さ…
2024.08.07
CARS
教習車は911カレラ、S、GTSの3モデル 料金は8万円から! P…
ポルシェ・エクスペリエンス・センター東京に加わった、ドリフトやターンを学ぶ上級コースを体験してきた。エンジン編集長のムラカミがリポートする。その名も「Gフォース」ポルシェ好きの新たな聖地、PEC東京に…
2024.08.04
CARS
「ドッカンターボ」の凄まじさ 930ターボから992ターボまで歴代…
ポルシェにおいて高性能の代名詞である「ターボ」の歴史と技術の進化を体験するワークショップが、誕生50周年を記念して、ドイツ・シュトゥットガルトで行われた。モータージャーナリストの藤原よしおが現地からリ…
2024.07.30
CARS
ポルシェが新型パナメーラにニュル最速ハイブリッドのターボS E-ハ…
ポルシェは2023年末にワールドプレミアされた3代目となる新型「パナメーラ」に、「ターボS E-ハイブリッド」と「GTS」を追加し、2024年7月19日から予約受注を開始した。7分24秒172ターボS…
2024.07.21
CARS
993型RSクラブスポーツに乗るジャーナリスト、島下泰久のRS論 …
中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、20218年7月号に掲載した993型RSクラブスポーツに乗るモ…
2024.07.19
CARS
ポルシェ・マカンに初の後輪駆動モデルが登場 4WDより100kg軽…
2024年7月16日にポルシェ・ジャパンは、フル電動化SUVである新型「マカン」のラインアップに、後輪駆動モデルの「マカン」と高性能バージョンの「マカン4S」を加え、予約受注を開始した。欧州では内燃機…
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説
2025.09.07
初めての高級時計はどれがいい?選び方のポイントや長く使うためのコツを解説