2023.09.10
CARS
GT3RSより50kgも軽かった! 500馬力をマニュアルで操るス…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。5回目の今回は、2016年、カレラにダウンサイジング・ターボを積み、GT3を2ペダル化したポル…
2023.09.09
CARS
これぞ万能スポーツカー! 自然吸気からターボ過給エンジンになった9…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。4回目の今回は、日本に上陸したばかりの991型の911カレラに村上編集長とこの当時副編集長だっ…
2023.09.08
CARS
ポルシェ911ターボの真実! 991フェイズIIに進化した911タ…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。3回目の今回は、2016年4月号に掲載された南アフリカのキャラミ・サーキットを舞台に行われた9…
2023.09.06
CARS
いま改めて知る「水冷911の真実」 996型911とはどんなポルシ…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。今回はスチール・ボディを捨てアルミとスチールのハイブリッド・ボディへと劇的進化を遂げた991型…
2023.09.05
CARS
ポルシェ964、993ってどんなクルマ? ナローから993まで空冷…
60年の間に記憶に残る数多くのモデルが登場した911、雑誌『エンジン』でもこれまでたくさんの911を取り上げてきた。そこで911誕生60周年記念として『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を…
2023.09.05
CARS
911S(1969年)、911T(1970年)、911カレラ(19…
ポルシェのアイコン的スポーツモデル、911が誕生してから60年。先日ポルシェ・ジャパンは911誕生60周年を記念した限定車、「911 S/T」の予約受注を開始した。911GT3RSの4リッター525馬…
2023.08.13
CARS
忖度なしで一番欲しい新車に投票されたクルマはこれだ! 第2位はレヴ…
ENGINEwebのメルマガ会員のみなさんに、欲しいクルマ1台を投票してもらった「第1回web版エンジン・ホット100」。編集部で作成した「いま日本で買える新車354台のリスト」の中から選ばれたベスト…
2023.08.12
LIFESTYLE
キッチンの窓からはスーパームーンが見える! 次に住む人たちが二百年…
雑誌『エンジン』の大人気連載企画「マイカー&マイハウス クルマと暮らす理想の住まいを求めて」。今回は、訪れたのは歴史ある文化の町として知られる栃木県南西部の足利市。駅から離れた山の麓に、不思議な造形の…
2023.08.09
CARS
「ほぼレーシングカー」の911GT3RSを公道で楽しむ 1963台…
ポルシェが911の60周年を記念する限定モデル、「911S/T」の予約受注を開始した。ナロー世代の911STが由来車名「S/T」は、1969年に販売された「ナロー」とも呼ばれる初代911をベースにした…
2023.08.08
CARS
忖度なしで一番欲しい新車に投票されたクルマはこれだ! 第7位はカブ…
ENGINEwebのメルマガ会員のみなさんに、欲しいクルマ1台を投票してもらった「第1回web版エンジン・ホット100」。編集部で作成した「いま日本で買える新車354台のリスト」の中から選ばれたベスト…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.03.22
「最新が最良だとは思わない」ポルシェ911カレラに試乗した自動車評論家の森口将之はこう叫んだ!