2021.07.17
CARS
今一番カッコいいポルシェ、911タルガが上陸! 果たしてそのデキや…
新型が上陸するたびに大いに注目される992型のポルシェ911。今回はスタイリッシュなデザインが魅力のタルガの4駆モデル、タルガ4の広報車が用意されたというので、同時に上陸した素のターボと合わせて早速借…
2021.07.02
CARS
ポルシェ911ターボとターボSカブリオレ、合わせて1230馬力を乗…
自宅のある京都と仕事の多い東京を頻繁に往復するモータージャーナリストの西川淳さん。ポルシェ・ターボのGTカーとしての実力はとうの昔に体験済み。が、992型のターボで箱根を走るのは今回初めてだった。91…
2021.04.30
CARS
フェラーリが入る世界で一番狭いガレージもつくる、スーパーカー大好き…
スーパーカーに憧れ、スーパーカーを手にしたら、やはりスーパーカーを収めるガレージも欲しくなるというもの。スーパーカー建築家と呼ばれる倉島さんのもとへは、数多くのスーパースポーツカー愛好家たちから、夢を…
2021.02.18
CARS
「500馬力の大台に乗った!」 ポルシェ911GT3を深掘り“99…
まるで吹っ切れたかのようにハイテク援用積極派に転じた911GT3。それをさらに過激化して現れたのが新型の911GT3RSだ。直噴型では初の4リッターバージョンは自然吸気のまま500psに到達。GT3以…
2021.02.17
CARS
「GT3もついに2ペダル!」 歴代ポルシェ911GT3を深掘り“9…
991に加わる新しいGT3は、とんでもなく凄そうだ。ポルシェのなかで何かが吹っ切れたかのように挑戦的な内容なのだ。それは、新しい911の世界を見せてくれるかもしれない。1859万円也。 新しいG…
2021.02.14
CARS
これも紛うことなきポルシェ! いまやポルシェの大黒柱になったカイエ…
“変わる”ポルシェの象徴として、忘れてはならないのがカイエンとマカンのSUVコンビ。今回は、2019年に加わったカイエン・クーペ、熟成が進むハイブリッド・モデル、さらにマカンのホット・モデルGTSとい…
2021.02.13
CARS
356と911ナローと930ターボ、本国ポルシェ・ミュージアムから…
ポルシェの歴史のなかで50年代、60年代、70年代を代表する3モデルを袖ヶ浦フォレストレースウェイで試乗した。それぞれの進化、そして走りから見えたものとは? 村上 至福の半日を満喫しました。なに…
2020.12.26
CARS
ポルシェ904とフェラーリF40の、闘うクルマ2台持ち! 戦闘好き…
かつて964ターボや996GT2で鈴鹿を攻め、国内で行われたル・マン・クラシックにも参戦した中谷雅夫さんが辿り着いたのは、フェラーリとポルシェのコンペティション直系モデルたち。ところが実は、最新のスー…
2020.11.07
CARS
BMW M8カブリオレ×ポルシェ911カブリオレ ドイツらしい完璧…
現在ラインナップする4座オープンカーの中で、かなりスポーティな部類に入るこの2台。しかし、単に有り余るようなエンジン出力を有していたり、ハンドリングがいいだけでなく、快適性やエンターテインメント性にも…
2020.08.25
CARS
インディ500で再び優勝した佐藤琢磨さんの「人生を変えたクルマ」は…
2017年、日本人として初めてインディ500を制し、2020年2度目の優勝という偉業を成し遂げた佐藤琢磨選手の人生を変えたクルマは、小さくて可愛いミニだった!みなさん、こんにちは。レーシングドライバー…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.03.22
「最新が最良だとは思わない」ポルシェ911カレラに試乗した自動車評論家の森口将之はこう叫んだ!