2022.11.12
CARS
ポルシェの真髄に触れたい人に ポルシェ・エクスペリエンスセンターに…
ポルシェが世界で展開するスポーツ・ドライビングやブランドを体験できる施設、「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」(PEC東京)に新たなプログラムが加わった。世界有数のサーキットを模したコースPEC…
2022.10.23
CARS
ポルシェ911GT3に通じるスポーツ・モデル、「911T」が追加さ…
ポルシェがタイプ992と呼ばれる現行型911に「T」を追加。同時に日本での予約受注を開始した。設定はクーペの2WD(RR)のみとなる。Tはツーリングの意Tはツーリングを意味し、1968年に初代911T…
2022.10.15
CARS
おじさんたちを沸かせる3台のスポーツカー! フェアレディZとは違う…
新型日産フェアレディZの魅力を検証する企画。ライバルと比較することで、おじさん、お父さんたちが、何をZに求めているのかを浮き彫りにする。モータージャーナリストの島下泰久、渡辺敏史と、エンジン編集部の荒…
2022.10.15
CARS
おじさんたちは、なぜこんなにもフェアレディZにときめくのか? ポル…
新型日産フェアレディZの魅力を検証する企画。ライバルと比較することで、おじさん、お父さんたちが、何をZに求めているのかを浮き彫りにする。モータージャーナリストの島下泰久、渡辺敏史と、エンジン編集部の荒…
2022.10.09
CARS
証券会社を辞めてポルシェ専門誌の編集者に! 愛する911タルガに1…
新しいクルマもいいけれど、なんだか最近ちょっと古いクルマが気になって仕方がない。今回紹介するのは、2つのポルシェの専門誌に都合28年携わってきたという関友則さんが乗る1989年型の911タルガだ。入手…
2022.10.06
CARS
歴代のレジェンドが集結! ポルシェ・ミュージアムが祝う956の40…
ポルシェ956の誕生40周年を祝うワークショップがドイツで行われた。歴代のレジェンドが駆けつけた会場ではポルシェの強さを証明する数々の秘話が披露された。エポックメイキングなモデルポルシェ956/962…
2022.10.05
CARS
【世界初試乗!】恐るべき空力モンスター! 新型ポルシェGT3RSに…
2003年にデビューした996型の初代GT3RSから数えて6代目となる992型GT3RSの国際試乗会。会場となったのはF1グランプリも行われる超高速コースとして名高いイギリスのシルバーストーン・サーキ…
2022.10.05
CARS
【世界初試乗!】新型ポルシェ911GT3RSに乗った! これはもは…
2003年にデビューした996型の初代GT3RSから数えて6代目となる992型GT3RSの国際試乗会が、F1グランプリも開催される超高速コースとして名高いイギリスのシルバーストーン・サーキットで行われ…
2022.09.25
CARS
BMXのトランスポーターとして大活躍のルノー・カングーと緑のポルシ…
母屋と雰囲気のぴったり合った木造のガレージにはポルシェ911。普段のアシはルノー・カングーで、家族用には新車のマツダ3という、クルマ好きのある意味理想の3台体制を構築した柴田さんは今も昔も、乗り物なら…
2022.08.30
CARS
ポルシェならこんなカスタマイズもできる 日本GP優勝車を718ケイ…
ポルシェ・ジャパンはカスタマイズ・プログラムの「ポルシェ・エクスクルーシブ・マニュファクチャー」を活用して製作したスペシャル・モデル、「718ケイマンGT4トリビュート906」を公開した。第4回日本グ…
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説
2025.09.07
初めての高級時計はどれがいい?選び方のポイントや長く使うためのコツを解説