2019.07.16
CARS
独ポルシェ・ミュージアムで開催された917の記念展、「カラーズ・オ…
1969年に登場したポルシェ917の生誕50周年を祝う催しにかつてサーキットを駆け抜けたレーシング・マシンたちが勢揃いした。 「耐久王ポルシェ」というキャッチ・フレーズが広く世の中に浸透しているのは…
2019.07.13
CARS
水没ポルシェに涙! 自動車ジャーナリスト飯田裕子さんが愛車を守りき…
ボクスターを2台乗り継いでいるというジャーナスリストの飯田裕子さん。2台目の購入に至ったきっかけはある事件でした。傷ついた心から、もう一度同じクルマで立ち上がります。 快晴の東京駅にやってきたボクス…
2019.07.05
LIFESTYLE
ポルシェ924と日産リーフのある家 ガラスで囲われた広々二世帯住宅…
EVのリーフと比べると、古い924のなんと小さなことか。広~い家がますます広く見えてくる! ポルシェ924と日産リーフ、どちらも楽しい 「昭和の時代に手に入れたポルシェ924Sクラブスポーツ(19…
2019.07.03
CARS
3代目カイエンに加わったカイエン・クーペ ENGINE編集長 村上…
人気のカイエンに、3代目にして初めて加わった派生ボディ・モデル。そのカイエン・クーペの国際試乗会がオーストリア・グラーツ近郊で開かれた。グッとスタイリッシュに、ほどよくスポーティに! ENGINE編集…
2019.06.28
CARS
まだ日本で試乗できない“新型ポルシェ911”に、ドイツで試乗 イヤ…
日本国内でもお披露目はされたものの、まだ試乗車がない新型911。それならば向こうで乗ればいいじゃないの、というわけで、いざドイツへ。カレラSのクーペとカブリオレで黒い森の中を徹底的に走り込んできました…
2019.05.09
CARS
ポルシェ自身が考える近未来のポルシェ ~電動化&デジタル化が加速…
時代の流れにあわせて、クルマの電動化や各種サービスのデジタル化を推し進めるポルシェ。3月15日にドイツで行われた年次記者会見では、その方向性がより鮮明に。 ポルシェAGは3月15日、ドイツ・シュトゥ…
2019.04.26
LIFESTYLE
天井から3つの巨大な箱がぶら下がる圧巻の広々リビング! 十字の吹き…
雑誌『エンジン』の大人気連載企画「マイカー&マイハウス クルマと暮らす理想の住まいを求めて」。今回は、新築時、ご近所からは病院かレストラン? と話題になったTさんの家。ガレージにコブラが入ったときはマ…
2025.09.14
8台のスポーツカーと7台のバイクが並ぶ理想のガレージ! 最初の1台はフェラーリ360モデナ、ただ眺めるだけで心がワクワクした
2025.09.10
1位はなんと意外なあの国産車!? モータージャーナリストの飯田裕子の「身銭を切ってでも欲しいクルマのランキング」尊敬できる暮らしの道具のようなクルマです!
2025.09.14
設計のコンセプトはワイド&ロー どこからでもスーパーカーを眺めて暮らせる「スポーツカーのような家」 ポイントは天井の高さにあり!
2025.09.14
外車に多いDCTとは?デュアル・クラッチ・トランスミッションのメリット・デメリットもあわせて解説
2025.09.07
初めての高級時計はどれがいい?選び方のポイントや長く使うためのコツを解説