2024.01.15
CARS
2010年デビューの2代目カイエンは、どんなポルシェだったのか? …
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。13回目の今回は、2002年の初代デビューから8年、全面改変を受け、第2世代へと生まれ変わった…
2024.01.12
CARS
997後期型の911ターボは、どんなポルシェだったのか? ティプト…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。12回目の今回は、2009年9月のフランクフルト・ショウでデビューした新型ポルシェ911ターボ…
2024.01.05
CARS
これがEVに生まれ変わる新型ポルシェ・マカンのすべてだ! 電動でも…
EV化にあたり専用車種を創設したり、内燃機関と併設するブランドが多いなか、ポルシェは既存車種かつ、屋台骨の1台であるマカンのEV化を決断した。果たして、この判断は吉となるか凶となるか? 結果はまもなく…
2024.01.03
CARS
フツーの911では飽き足らない人へ! ポルシェ911リイマジンド・…
米国のシンガー社がフルレストアしたスペシャル 911。その日本向け車両1号車がこのほど上陸し、公開された。電子制御が入る前のベスト911米国・カリフォルニアに拠点を置くシンガー・ヴィークル・デザインは…
2023.12.17
CARS
「何が出ようとこれが最後のポルシェよ!」と奥さんから念押しのひと言…
これまでに乗り継いだクルマは36台。ポルシェ911との生活はすでに15年になるという医師、岩岡秀明さん。いまは現行型911ターボをこよなく愛している。趣味はクルマとロック・ミュージック純白のポルシェ9…
2023.12.17
CARS
911を超えるミドシップ・ポルシェなのか? ボクスター・スパイダー…
911誕生60周年を記念して『エンジン』の過去のアーカイブから"蔵出し"記事を厳選してお送りするシリーズ。11回目の今回は、2010年秋に日本に上陸したボクスター・スパイダーの記事を取り上げる。6段マ…
2023.12.16
CARS
新たに生まれたクラシック・ポルシェの聖地「ポルシェ・クラシック・ト…
930と993が収められたクラシカルな趣きのあるガレージ。実はここはポルシェ・ジャパンが横浜に開設したクラシックのテクニシャンを養成する専用の施設なのだ。横浜のWerk1東海道新幹線の新横浜駅から程近…
2023.12.15
CARS
奥さんのベンツ以外、家のクルマは全部MT(笑) 子供の頃からの念願…
所有するクルマはすべてMT。さらに気に入った車種は何度も乗り継いで持ち続けているという宇津あつしさん。「いつかは911」と長年抱いていた想いを叶えた1台は、漆黒に彩られたMTの991カレラだった。愛車…
2023.12.13
CARS
家族に相談してないことを思い出したのサインの後(笑) 24歳、勢い…
ポルシェ初体験は991型GT3RS。その強烈な体験が忘れられずに911を手に入れた、26歳のオーナーです。初めてポルシェに触れた日独特の乾いたエンジン・サウンドを響かせながら997型カレラが待ち合わせ…
2023.12.09
CARS
「クルマ好きの父を看取ったときに、後悔のない人生をおくらなければダ…
丸目でない唯一のポルシェ911が大嫌いだったのに。サーキットに行かない自分にはオーバースペックなGT3だったのに。いまではどちらもこなれた感じがあって大好きだというオーナーです。996しか知らないんで…
2025.03.19
裸で町を走るが如き一体感 コレが軽なんてちょっとヤバい! ケータハム・スーパーセブン600に試乗した自動車評論家の小沢コージはこう叫んだ
2025.03.22
お値段も555! アニメ『マッハGoGoGo』の世界初スーパーカー マッハ号が「超合金」でリアルによみがえった
2025.03.23
80代の夫婦が20年かけてDIYで建てた終の棲家 名旅館のようなたたずまいの和風家屋 その室内にはあっと驚く空間が!
2025.02.14
「私なら門前払い」 ホンダと日産の経営統合破談会見を見て、国沢光宏氏(モータージャーナリスト)は何を思ったか
2025.03.22
「最新が最良だとは思わない」ポルシェ911カレラに試乗した自動車評論家の森口将之はこう叫んだ!