2022.08.20
CARS
1万8000台を受注して景気のいい軽電気自動車、日産サクラに公道で…
前回は日産のテストコースという限られた条件だったが、今回は言い訳ができない公道での試乗となる。果たして、日産初の軽電気自動車はどんな走りを見せたか。充電ケーブルはオプション7月上旬時点(発表は5月20…
2022.08.07
CARS
これぞトヨタRAV4キラーの本命 アウトドアが似合う新型日産エクス…
日産の新型エクストレイルにアウトドア志向を強めた「エクストリーマーX」が設定された。Xトレイル・オーテック同様、日産モータースポーツ&カスタマイズ(旧オーテックジャパン)社が手掛けたカスタマイズ・モデ…
2022.08.07
CARS
新型日産エクストレイルに早くも上質で大人の雰囲気が魅力の「オーテッ…
新しくなった日産エクストレイルに早くもカスタマイズ・モデルのオーテックが設定された。プレミアム・スポーティをコンセプトにした上級モデルだ。ドット・パターンのフロント・グリルエクステリアはオーテックの象…
2022.08.06
CARS
技術の日産が帰って来た 新機軸のパワートレインを搭載した新型エクス…
日産エクストレイルがフルモデルチェンジ。2000年に初代が誕生して以来、現行型で4代目となる。歴代モデルの「タフギア」というテーマを継承しながら従来型より上質なモデルを目指した。また、エンジンを筆頭に…
2022.08.05
CARS
大人のための日産キックス、オーテック・バージョンが4WDの追加など…
日産キックスのカスタマイズ・モデルである「キックス・オーテック」が、ベース車のマイナーチェンジに伴い改良を実施した。変更箇所はパワートレインや安全装備など多岐にわたる。クロームで上質な大人の雰囲気を演…
2022.08.04
CARS
ヤリス・クロスに追い付いた 日産キックスに待望の4WDが登場
日産のスモールSUVのキックスがマイナーチェンジを実施。パワートレインに改良を加えるとともに、4WDを追加した。68psのモーターでリアを駆動新たに設定された4輪駆動の「eパワー4WD」モデルは、後輪…
2022.07.19
CARS
日産キャラバンにオーテック・バージョンが登場 内外装をカスタマイズ…
日産の商用バン、「キャラバン」に内外装をカスタマイズした「オーテック」が追加された。キャラバン・シリーズの最上級グレードとしてバンの「プレミアムGX」に設定される。大人の雰囲気を演出エクステリアには、…
2022.07.10
CARS
リーフやノートとはどう違う? 日産の電気自動車第2弾、アリアはすべ…
先行予約の開始から1年、市販モデルの初公開からは2年近くが経過した、日産の電気自動車の第2弾となるアリアの販売がついに開始された。果たして、首を長くして待った甲斐のあるクルマに仕上がっていたか?EV専…
2022.05.28
CARS
普及のカギは価格と航続距離 日産初の軽EV「サクラ」がデビュー
三菱自動車と共同開発した日産初となる軽規格の電気自動車(EV)、「サクラ」が公開された。社内公募によって決定された車名には、日本の電気自動車を代表するクルマにしたいという思いが込められた。サクラ専用の…
2022.05.20
CARS
GT4やニスモ・バージョン投入の布石かも 新型フェアレディZが24…
日産とニスモは、新型Z(日本名:フェアレディZ)をベースにしたレースカーで、スーパー耐久シリーズの24時間耐久レースにテスト参戦する。ST-Qクラスでエントリー今回新型Zが出場するのは、スーパー耐久シ…
2025.11.11
これはまるで古き良き欧州コンパクトハッチ!地味な日本車を清水草一(自動車評論家)が1位に選んだワケとは
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す