2024.08.09
CARS
2リッター直4ディーゼルはもたつき一切なし! BMW523dツーリ…
昨年登場した新型BMW5シリーズに待望のツーリングが導入された。これまで同様、セダンをベースにBピラー以降をワゴン・ボディに仕立て直している。SUV全盛の昨今の現状を打破するだけの実力を有していただろ…
2024.07.16
CARS
さらに20psアップし、530psへ BMW M4がエンジンの出力…
2ドア・クーペのBMW4シリーズ、2ドア・カブリオレのBMW4シリーズ・カブリオレをベースにBMW M社が手掛けたハイパフォーマンス・モデル、M4クーペ、M4カブリオレの一部改良モデルが2024年7月…
2024.07.16
CARS
Mスポーツ色をアップ BMW3シリーズと4シリーズ・グラン・クーペ…
BMWはDセグメント・サイズの3シリーズ、3シリーズ・ツーリング、4ドア・クーペの4シリーズ・グラン・クーペに、特別仕様車の「リミテッド」を設定し、2024年7月10日に発売した。Mパフォーマンス・モ…
2024.07.08
CARS
メルセデスCLEに合わせてBMW4シリーズもマイナーチェンジ 新デ…
BMW4シリーズ・クーペとカブリオレが一部改良を受け、2024年6月27日に発売した。デリバリー開始は、同年6月からの予定になっている。エレガントでスポーティ4シリーズは、3シリーズをベースとした派生…
2024.07.06
CARS
BMW M5もついにハイブリッドで電動化 システム総合出力はシリー…
最新のBMW5シリーズ・セダンをベースとする新型M5が、このほどドイツ本国でリリースされた。M5としては7代目となる新型は、プラグイン・ハイブリッド機能を備えたM5初の電動パワートレインが搭載される。…
2024.06.27
CARS
M3と同じ480psにパワーアップ BMW M2がドイツでマイナー…
BMW2シリーズ・クーペと同時に、2シリーズのMモデルであるM2もドイツ本国でマイナーチェンジが実施された。基本レイアウトはそのままマイナーチェンジした新型も直列6気筒やFR(フロント・エンジン後輪駆…
2024.06.27
CARS
メルセデスの大黒柱GLCとガチンコ勝負のBMW X3が4代目にフル…
BMWのDセグメントSUV、「X3」が4代目へと生まれ変わった。従来型の3代目は2017年のデビューだから、7年ぶりのフルモデルチェンジとなる。エクステリアは存在感をアップエクステリアはひと目で最新世…
2024.06.26
CARS
コンパクトな後輪駆動クーペ、BMW2シリーズが本国でマイナーチェン…
BMWはCセグメント・サイズのクーペ、2シリーズ・クーペをマイナーチェンジ。ドイツ本国で発表した。日本での発売開始時期は、現時点では明らかにされていないが、ドイツなどでは2024年8月の発売予定となっ…
2024.06.21
CARS
奇をてらわずに正常進化 BMW1シリーズが4代目にフルモデルチェン…
初代BMW1シリーズは、Cセグメント唯一のFR(フロント・エンジン後輪駆動)モデルとしてデビューし、2代目までFRを採用してきた。現行型の3代目からはFF(前輪駆動)ベースとなり、前後席ともに居住性が…
2024.06.20
CARS
限定車M3 CSに迫る537psへと出力アップ BMW M3が本国…
ベース・モデルのBMW3シリーズのマイナーチェンジにともない、BMW M社が手掛ける3シリーズ・ベースのスポーツ・モデルである「M3」のセダンとツーリングのマイナーチェンジも行われた。新型は2024年…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目