2024.03.28
CARS
これがBMW i5 M60 xドライブに乗ったモータージャーナリス…
今年もやりました「エンジン・ガイシャ大試乗会」。2024年、大磯大駐車場に集めた注目の輸入車36台にモータージャーナリスト36人が試乗! 内燃エンジンの5シリーズとプラットフォームを共有するi5。シス…
2024.03.21
CARS
現行型BMW M3最後のMTが150台限定で発売 初代M3のDTM…
2ドア・セダンや2ドア・クーペの時代もあったが、BMWを代表する高性能セダンである「M3」は、F30型ベースの5代目からはクーペが「M4」になったことで、現在はセダンおよびツーリングのみとなった。M3…
2024.03.16
CARS
欧州カー・オブ・ザ・イヤー2024が決定 BMW5シリーズ、トヨタ…
「欧州カー・オブ・ザ・イヤー2024」の発表と授賞式が、4年ぶりに復活したジュネーブ・モーターショーの会場で2024年2月26日行われた。7車種で最終決戦1964年から始まった欧州カー・オブ・ザ・イヤ…
2024.03.15
CARS
これが、BMW XMに乗った自動車評論家のホンネだ!!「とにかくす…
今年もやりました「エンジン・ガイシャ大試乗会」。2024年、大磯大駐車場に集めた注目の輸入車36台にモータージャーナリスト36人が試乗! BMW Mシリーズの頂点に立つXM。どんなクルマとも似ていない…
2024.03.02
CARS
2024年の注目車、BMW XMに乗った自動車評論家の小沢コージ、…
今年もやりました「エンジン・ガイシャ大試乗会」。2024年、大磯大駐車場に集めた注目の輸入車36台にモータージャーナリスト36人が試乗! BMW Mシリーズの頂点に立つXM。どんなクルマとも似ていない…
2024.02.19
CARS
BMW3シリーズ&4シリーズにエクステリアにブラックを用いてスペシ…
現行型で7代目を数えるBMW3シリーズは、SUV隆盛の昨今でもBMWの基幹モデルとして高い人気を誇る。現在はセダン、ステーションワゴンの「ツーリング」、さらに車名こそ独立し4シリーズを名乗るが、3シリ…
2024.02.16
CARS
新型メルセデス・ベンツEクラスとガチンコ勝負 BMW5シリーズにワ…
2023年夏に日本への導入が開始された新型「BMW5シリーズ」にワゴン・ボディの「ツーリング」が追加され、その販売が開始された。セダン同様、内燃機関モデルのほかに「i5」と呼ばれる電気自動車=バッテリ…
2024.02.12
CARS
中古車買うならオシャレなBMW Z4なんてどうですか? ビックリす…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2009年7月号に掲載された、アルミ製のルーフを持つリトラクタブル・ハード…
2024.02.09
CARS
135iクーペ対M3クーペの対決を、国沢光宏ほか11人ものモーター…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回は、2008年8月号に掲載したBMWの同門対決! 135iクーペvsM3クーペ…
2024.02.02
CARS
BMW120iカブリオレって、実際乗るとどうだったのか?「こんな中…
中古車バイヤーズガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている「蔵出しシリーズ」。今回のBMW篇は、 3リッター直6を押し込んだ135iクーペに続いて120iカブリ…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目