2025.03.26
CARS
BMWの本領発揮、ドライブ・フィールはスポーツカー! BMW X3…
今年もやりました2025年版「エンジン・ガイシャ大試乗会」。大磯プリンスホテルの大駐車場に集めた注目の総勢33台の輸入車にモータージャーナリスト33人が試乗! 世界の自動車業界が大変革期の真っ只中にあ…
2025.03.26
CARS
扱い易いサイズを維持しつつ、よりスタイリッシュに 新型BMW2シリ…
BMWが初のフルモデルチェンジで2代目へと進化を遂げた新型2シリーズ・グランクーペを日本へ導入する。クーペ・フォルムを踏襲エクステリアは先代同様、グランクーペの名の通り、なだらか弧を描くルーフ・ライン…
2025.01.21
CARS
日本初上陸でセダンと同じ1998万円 PHEVになったBMW M5…
BMWジャパンは BMW M社謹製のスーパースポーツ・セダンである「M5」のラインナップに、ワゴン・モデルの「ツーリング」を追加、日本での販売を開始した。M5ツーリングはこれで3モデル目これまでM5ツ…
2024.12.30
CARS
清水草一の自動車10大ニュース まずは10~6位をまとめて発表 二…
注目の新型車の発表やEVを取り巻く環境の変化、型式認定の不正問題、そして日本の上位メーカーによる合併協議の開始など、2024年も様々な出来事が自動車業界では巻き起こりました。その中から、自動車ライター…
2024.12.09
CARS
クラストップのメルセデス・ベンツGLCの牙城に挑む BMW X3が…
BMWのSUV群「X」シリーズの中核を担うDセグメント・モデル、「X3」が7年ぶりにフルモデルチェンジを受けた。新型は4代目で、プラットフォームは、先代からのキャリーオーバーとなるが、内外装デザインを…
2024.12.04
CARS
アウディRS6もロックオン! ついに純内燃機ではなくなったBMW …
BMWの中核、5シリーズをベースとするハイ・パフォーマンス・モデル、M5の国際試乗会が、ドイツ・ミュンヘンで開かれた。ついにパワートレインにモーターが加わった最新の“M”の走りははたしていかなるものだ…
2024.11.17
CARS
「i」はEVにプレゼント BMW1シリーズが前輪駆動ベースを踏襲し…
BMWが新型1シリーズの販売を開始した。5年ぶりのフルモデルチェンジで、前輪駆動(FF)モデルになってから2代目、後輪駆動時代を含めると4代目となる。「120i」ではなく「120」へ発売時のラインナッ…
2024.11.16
CARS
【詳細解説】320iセダンと420iクーペがドライバーズカーである…
「駆けぬける歓び」という有名なスローガンを掲げるBMW。その走りの良さは、どんなクルマづくりによって実現されているのだろうか。2台のBMW、320iと420iに乗って、自動車評論家の菰田潔がなぜBMW…
2024.11.15
CARS
今や希少な小型後輪駆動ベースのスポーツ・クーペ、BMW2シリーズ・…
BMWがCセグメント・サイズの2ドア・クーペである2シリーズ・クーペの一部改良モデルを発売した。自社のアイコン的存在である「02」シリーズの系譜を継ぐという小型クーペが外観の手直しを中心に改良が施した…
2024.11.15
CARS
GR86の2倍以上の高出力 BMW M2が一部改良 3.0リッター…
BMWが、「M2」クーペの改良モデルを導入する。2シリーズ・クーペの最上位ラインナップで、エンジン性能の向上が図られた。20psアップの480psへM2のデビューは2016年で、現行モデルは2022年…
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた