2024.10.30
CARS
グリルのデザインを控えめな横長に変更 新しくなったBMW 1シリー…
BMWのラインナップにおけるエントリー・モデルである1シリーズ。大幅な改良が加えられた新型に、モータージャーナリストの渡辺敏史が国際試乗会で試乗した。大幅に手が入れられたポイントとは?日本のBMWにと…
2024.10.29
CARS
カックカクの攻めたデザインでGLCと真っ向勝負 BMWの大黒柱、X…
BMWの稼ぎ頭であるX3がまるでiXやXMのような顔つきに。とはいえその走りは、しっかりと熟成されたものだった。国際試乗会に参加したモータージャーナリストの渡辺敏史がリポートする。モノリシック・デザイ…
2024.10.11
CARS
価格はハイブリッド機構を持たない先代と同じ PHEVになった新型B…
2024年10月2日、M専用プラグイン・ハイブリッド・システム「M HYBRIDシステム」が搭載された新型BMW M5が発売された。新型で7世代目BMW M5は、真性Mモデルである「Mハイ・パフォーマ…
2024.10.05
CARS
後継ぎ不在のまま終わってしまうのか!? 8台限定となるBMW M8…
現行BMW8シリーズの日本向けモデルが2024年6月末に生産を終えたことで、M850iと同時に、BMW M社謹製のスポーツ・モデルである「M8」にも最後を飾る特別仕様車「ザ・ファイナル・エディション-…
2024.10.04
CARS
BMWのラグジュアリー・クーペ、8シリーズが終焉 その最後を飾る特…
BMW6シリーズの実質的な後継車として、約20年ぶりに復活を果たした現行8シリーズは、7シリーズをベースとした大型ラグジュアリー・クーペ。「ダブル・バブル・ルーフ・ライン」を含めた適度にスポーティで優…
2024.09.26
CARS
窓を開け放ち、ストレート・シックスの快音を聞く! BMWZ4ロード…
【エンジン・アーカイブ「蔵出しシリーズ」】ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2009…
2024.09.24
CARS
贅沢は敵、というより素敵! BMW760iL(2008年) 6リッ…
【エンジン・アーカイブ「蔵出しシリーズ」】ご存じ中古車バイヤーズ・ガイドとしても役立つ雑誌『エンジン』の過去の貴重なアーカイブ記事を厳選してお送りしている人気企画の「蔵出しシリーズ」。今回は、2009…
2024.09.19
CARS
BMW M3の一部改良モデル上陸 出力アップしたエンジンと精悍なフ…
「BMW M3」は、BMW M社が3シリーズのセダンやツーリングをベースに、本格的なサーキット走行も見据えたスポーツ・モデルへと仕立てた「Mハイ・パフォーマンス・モデル」である。10月から納車開始その…
2024.09.17
CARS
究極のBMW M4、CSが40台のみ日本に上陸 さらなる出力アップ…
BMWのスポーツ・クーペである「M4」に設定された「BMW M4 CS」の日本での受注が開始された。日本仕様は40台限定。受け付けは2024年9月17日まで、注文受付専用ウェブサイト上で行わる。真性「…
2024.08.20
CARS
打倒メルセデAMG E63 & アウディRS6 BMW M5ツーリ…
2024年8月15日、BMWは、米国カリフォルニア州で開催されているモンテレー・カー・ウィーク2024の中心イベントのひとつである「ペブルビーチ・オートモーティブ・ウィーク」の会場で、新型「BMW M…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目