2023.04.27
CARS
「ぜひこの滋味深い直6ワールドと純粋な内燃機関への惜別の思いを共有…
2023年の注目の輸入車38台を一同に集めたエンジン大試乗会に参加したモータージャーナリスト40人が注目するクルマ! 387ps/500Nmを誇る3リッター直6ターボのアクセルのツキの良さを体験すべし…
2023.04.19
CARS
SUVクーペの先駆者、BMW・X6がマイナーチェンジ 全モデルをハ…
BMWのEセグメントSUVである「X5」のマイナーチェンジと同時に、そのクーペ・バージョンとなる「BMW・X6」のマイナーチェンジも行われ、日本市場での販売が開始された。納車開始は2023年7月以降と…
2023.04.18
CARS
主軸のディーゼルがなくなりPHEVを含め全車ハイブリッド化 BMW…
BMWがEセグメント・サイズSUVの「X5」のマイナーチェンジを実施し、日本市場での販売を開始した。納車開始は2023年7月以降となる予定だ。フロントを中心にデザインも進化フロントまわりは、矢印状のデ…
2023.04.09
CARS
声を大にして言いたい!「こういうのがいいんだよ!!」 フェイスリフ…
BMWど真ん中のモデル、3シリーズがフェイスリフトで新しくなった。スポーティなBMW、じっくり味わいたいんだけど、Mスポーツはちょっとと思っている人にオススメのモデルがある。モータージャーナリストの高…
2023.04.07
CARS
注目の新型BMW M2にアメリカ、フェニックスで試乗! M4と同じ…
3月初めに導入が発表されたばかりの新型BMW M2の試乗会が、アメリカのフェニックスで行われた。日本では世界でも5番目に売れているほどM2は人気がある。日本に導入されるのは右ハンドルで、ギアボックスは…
2023.04.06
CARS
これは凄い! ギョッとする見た目は注目度満点! 顔はいかついが、走…
BMWの既存のラインナップにはない、特別なモデルとして登場したXM。その走りはいかなるものなのか。モータージャーナリストの島下泰久がアメリカでテストした。外観はとてつもなくアグレッシヴこのクルマは一体…
2023.03.30
CARS
「やはりこの車は後席に乗りたい!」 ふわっふわのヘッド・クッション…
2023年の注目の輸入車38台を一同に集めたエンジン大試乗会に参加したモータージャーナリスト40人が注目するクルマ! 全長約5.4m、車量は2.7トンの堂々たるサルーンのBMW i7。EVはどれも同じ…
2023.03.17
CARS
これが高級セダンを再定義する「BMW i7」に試乗したジャーナリス…
2023年の注目の輸入車38台を一同に集めたエンジン大試乗会に参加したモータージャーナリスト40人が注目するクルマ! 全長約5.4m、車量は2.7トンの堂々たるサルーンのBMW i7。EVはどれも同じ…
2023.03.09
CARS
新型BMW7シリーズがすごいことになっている! 突き抜けた顔と豪華…
内燃機関モデルと電気自動車を同じボディで作り分けることにした新型7シリーズ。ガソリン仕様の740iにはEVのi7とは違うBMWならではの良さがあった。自動車ジャーナリストの森口将之がリポートする。「大…
2023.03.07
CARS
新型BMW・M2が販売開始 待望のMTもATと同価格の958万円で…
BMWが新型M2クーペの日本市場を導入した。BMWのラインナップでは一番小さな後輪駆動車の2シリーズ・クーペがベースで、BMW・M社のオリジナル・モデルの中では最もコンパクトなボディを持つ。迫力満点の…
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた