2023.01.26
CARS
ランボルギーニ、フェラーリに挑む M1以来久々のM専用モデル、BM…
BMWが新型SUVの「XM」を日本市場で発売した。1978年にデビューしたミドシップ・スポーツの「M1」以来久々かつ、BMW・SUV群のX系として初めてM専用モデルとなる。押し出しの強い2段式ヘッドラ…
2023.01.26
CARS
500ps超の4WDスーパー・ワゴン登場 BMW・M3ツーリング日…
BMWが3シリーズをベースにしたM社謹製のスポーツ・モデル「M3」に追加された「M3コンペティションM xドライブ・ツーリング」の日本導入を開始した。M3にワゴン・ボディが設定されるのはこのモデルが初…
2023.01.15
CARS
ライバルを圧倒する強烈なインパクト! 印象が激変した7人乗れるBM…
巨大化しつづけるグリルには賛否あれど、比較的BMWらしい落ち着いたスタイルだったX7が大胆にフェイスリフト。モータージャーナリストの島下泰久がカリフォルニアで試乗した。新型7シリーズと共通のイメージB…
2023.01.14
CARS
後席はまるでシアタールーム! デザインも装備も一線を超えた突き抜け…
BEVのi7が加わり、パワーユニットはモーターとエンジンのどちらでも選べるようになった新型7シリーズにモータージャーナリストの島下泰久がカリフォルニアで試乗した。まるでシアターのような後席常に話題を振…
2023.01.12
CARS
「32の240乗」って一体いくつ? 天文学的なパターンで色が替えら…
BMWが米ラスベガスで開幕したデジタル関連見本市の「CES2023」で、コンセプト・モデルの「iヴィジョン・ディー(Dee)」を発表した。車名のDeeは「デジタル・エモーショナル・エクスペリエンス」の…
2023.01.07
CARS
BMW3シリーズからアレが消えた! 【主筆ライター関が選ぶ、202…
「ENGINE WEB」の主筆ライターとして年間400本以上の自動車関連ニュースを執筆する関 耕一郎氏が2022年の自動車ニュースの中から気になる10つのトピックをピックアップし、ランキング形式で発表…
2022.12.26
CARS
ライバル脱落のなか、BMW・Z4がさらなる進化を遂げて日本に上陸
トヨタ・スープラとエンジンやプラットフォームといった主要部分を共有するBMWの2シーター・オープン・スポーツ「Z4」のマイナーチェンジ版が日本市場に導入された。すでに生産が終了しているメルセデス・ベン…
2022.12.25
CARS
GRカローラをゴルフRやAMGなど、欧州のライバルたちと比べて見た…
トヨタ・ガズー・レーシング(TGR)の大注目モデル、「GRカローラ」。先日、GRカローラの標準モデルの第1弾となる500台(再販売の可能性有り)と、70台限定のモリゾウエディション(こちらは今回限り)…
2022.11.22
CARS
発表! 自動車評論家42人が選んだ「いま買っておきたいクルマ」20…
雑誌『エンジン』の大人気名物企画、「エンジン・ホット100ニューカー・ランキングス」。大激変期のいま、僕たちクルマ好きの欲望を一番刺激するクルマはいったい何か? 42名のホット100選考委員のジャーナ…
2022.11.21
CARS
押し出しの強さではアルファードに負けていない 2段ヘッドライトの新…
BMWはマイナーチェンジで新しくなったフラッグシップSUV、「X7」の日本導入を開始した。光るキドニー・グリルも採用一番の変更点はフロント・マスク。新型7シリーズと同じ上下2段構成のヘッドライトとキド…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目