2023.06.02
CARS
真っ先に新型BMW5シリーズが欲しい貴方へ 300台限定の先行販売…
ドイツでの発表から間髪入れずに、新型BMW5シリーズの先行販売モデルの受注が日本で開始された。523iとi5 eドライブ40の2タイプ販売されるのは初期生産の限定モデルとなる「ザ・ファースト・エディシ…
2023.06.01
CARS
BMW5シリーズが8代目に進化 新型メルセデスEクラスと真っ向勝負…
メルセデス・ベンツEクラスの全面変更に呼応するかのように、最大のライバルであるBMW5シリーズもフルモデルチェンジで新型へと生まれ変わった。EVを同一モデル内に設定5シリーズは1972年に登場した初代…
2023.06.01
CARS
コーナリングは後輪駆動ならではの手応えが味わえる! 新型BMW3シ…
クルマ好きお父さんの強い味方として高い支持を得続けるBMW3シリーズ。マイナーチェンジでリフレッシュが図られた新型から電動がモデルの330eを試してみた。自動車評論家の森口将之がリポートする。BMWら…
2023.05.24
CARS
BMW M3の最速・最強モデル、CSが日本上陸 30台限定で、応募…
BMWがM社謹製のスポーツ・セダンであるM3のトップ・モデルとなる「M3 CS」の受注を開始した。全世界1500台の生産台数のうち、30台が日本に割り当てられる。M3をベースに軽量化と出力アップを図る…
2023.05.24
CARS
若いファミリー向けの前輪駆動BMWが第2世代に BMW2シリーズ・…
横置き前輪駆動BMWの先駆者として登場した2シリーズ・アクティブツアラー。新型も若いファミリー層に駆けぬける歓びを提供できるだろうか。モータージャーナリストの森口将之がリポートする。第2世代に進化BM…
2023.05.13
CARS
量産車初のターボ・エンジンを積んだBMW2002ターボ 痛快な走り…
2023年4月14日から16日の3日間で開催された「オートモビルカウンシル2023」。クルマはもちろんのこと、カー用品やグッズだけでなくファッションなどクルマやクルマ生活にまつわる様々な展示が行われる…
2023.05.05
CARS
「リアルな公道でのドライビング体験なら、どM3より速く走れちゃうか…
2023年の注目の輸入車38台を一同に集めたエンジン大試乗会に参加したモータージャーナリスト40人が注目するクルマ! 同じ3リッター直列6気筒ツインターボに8段AT、4WD、電子制御可変ダンパー、19…
2023.04.27
CARS
「ぜひこの滋味深い直6ワールドと純粋な内燃機関への惜別の思いを共有…
2023年の注目の輸入車38台を一同に集めたエンジン大試乗会に参加したモータージャーナリスト40人が注目するクルマ! 387ps/500Nmを誇る3リッター直6ターボのアクセルのツキの良さを体験すべし…
2023.04.19
CARS
SUVクーペの先駆者、BMW・X6がマイナーチェンジ 全モデルをハ…
BMWのEセグメントSUVである「X5」のマイナーチェンジと同時に、そのクーペ・バージョンとなる「BMW・X6」のマイナーチェンジも行われ、日本市場での販売が開始された。納車開始は2023年7月以降と…
2023.04.18
CARS
主軸のディーゼルがなくなりPHEVを含め全車ハイブリッド化 BMW…
BMWがEセグメント・サイズSUVの「X5」のマイナーチェンジを実施し、日本市場での販売を開始した。納車開始は2023年7月以降となる予定だ。フロントを中心にデザインも進化フロントまわりは、矢印状のデ…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目