2022.07.22
CARS
メルセデスに先行してフラッグシップEVを投入 新型BMW7シリーズ…
2022年4月にドイツで発表された新型BMW7シリーズの日本導入が発表された。納車は第4四半期に開始される予定だ。ガソリン、ディーゼル、EVが勢揃い日本仕様のラインナップは、ガソリン・マイルド・ハイブ…
2022.07.11
CARS
BMW・M3に初のワゴンが登場 M4と合わせて全ボディでBMW・M…
BMWはM3にワゴン・ボディの「M3コンペティション・ツーリング・ウィズM xドライブ」を追加した。M3にツーリングが設定されるのは今回が初めてだ。荷室が大きい以外はまんまM3エクステリアはボディ後半…
2022.07.07
CARS
お母さんのBMWが一新 2シリーズ・アクティブツアラーが2代目に進…
フルモデルチェンジで新しくなったBMW2シリーズ・アクティブツアラーが日本市場に導入された。メルセデス・ベンツBクラスやトヨタ・シエンタの2列シート仕様などがライバルとなる小型の多目的車(MPV)で、…
2022.06.23
CARS
BMW・X1にEV版のiX1登場 メルセデス、アウディとの三つ巴の…
フルモデルチェンジしたBMW・X1に電気自動車(EV)版の「iX1」が設定された。メルセデスEQAアウディQ4・e-トロンがライバルとなるコンパクトSUVタイプのEVだ。エクステリアはほぼX1のままエ…
2022.06.23
CARS
BMWのコンパクトSUV、X1がフルモデルチェンジ メルセデス・ベ…
BMWのコンパクトSUVである「X1」がフルモデルチェンジ。前輪駆動(FF)ベースになってから2世代目、後輪駆動(FR)ベースの初代から数えると3代目となる。立派になったキドニー・グリルスタイリングは…
2022.06.08
CARS
電気でも「M」は欠かせない BMW最強のEV、「iX・M60」が登…
BMWがSUVタイプの電気自動車(EV)専用モデルの「iX」に最上級モデルの「iX・M60」を追加した。前後2モーターで619ps/1015Nmを発生M60はiX初のMパフォーマンス・モデルで、フロン…
2022.06.04
CARS
マット・ブラックに赤いキドニーが効いている X5とX6にBMW・M…
BMWがBMW・M社設立50周年の記念モデルとして、X5とX6に「エディション・ブラック・バーミリオン」を設定した。マット・ブラックに赤いキドニーベースとなるのは、X5、X6ともMパフォーマンスモデル…
2022.06.03
CARS
量産BMW最速モデル誕生 伝説のCSLの名を冠した「M4・CSL」…
BMWがM4の高性能バージョンである「M4・CSL」を発表した。1970年代にツーリングカー選手権のホモロゲーション・モデルとして活躍した3.0・CSLに由来するこのサブネームが使われるのは、2003…
2022.06.02
CARS
新型BMW・M3に待望のMT登場 50台限定の特別仕様車に設定
2022年に設立50周年を迎えるBMW・M社。BMWはそれ記念し、世界各国の市場でBMW・M社50周年記念モデルを発売する。そのなかで日本市場向けに50台限定で販売されるのが、「M3・50thアニバー…
2022.06.02
CARS
BMW・M社の50周年を世界で祝う 記念モデルのBMW・M3とM4…
BMWのモータースポーツ活動やスポーツ・モデルの開発などを手掛けるBMW・M社が2022年で設立50周年を迎える。BMWはそれを記念し、M3及びM4をベースにしたBMW・M社50周年記念モデルを世界各…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目