2022.12.25
CARS
GRカローラをゴルフRやAMGなど、欧州のライバルたちと比べて見た…
トヨタ・ガズー・レーシング(TGR)の大注目モデル、「GRカローラ」。先日、GRカローラの標準モデルの第1弾となる500台(再販売の可能性有り)と、70台限定のモリゾウエディション(こちらは今回限り)…
2022.11.22
CARS
発表! 自動車評論家42人が選んだ「いま買っておきたいクルマ」20…
雑誌『エンジン』の大人気名物企画、「エンジン・ホット100ニューカー・ランキングス」。大激変期のいま、僕たちクルマ好きの欲望を一番刺激するクルマはいったい何か? 42名のホット100選考委員のジャーナ…
2022.11.21
CARS
押し出しの強さではアルファードに負けていない 2段ヘッドライトの新…
BMWはマイナーチェンジで新しくなったフラッグシップSUV、「X7」の日本導入を開始した。光るキドニー・グリルも採用一番の変更点はフロント・マスク。新型7シリーズと同じ上下2段構成のヘッドライトとキド…
2022.10.28
CARS
日本ならM3/M4より楽しめる BMW・M社謹製のスポーツ・モデル…
BMWは新型2シリーズ・クーペにBMW・M社謹製の最速最強モデル「M2」を追加した。M3/4やX5Mなどと並ぶBMW・Mハイパフォーマンス・モデルで、M2としては新型が第2世代となる。先代同様、BMW…
2022.10.08
CARS
後輪駆動の手頃なスポーツカーはなぜお父さんたちにウケるのか? マツ…
電気自動車が台頭し、純内燃エンジン車の終焉が近づいていることをひしひしと感じる今日この頃。けれど、クルマ好きが楽しめる純内燃エンジンのスポーツカーは、アンダー550万円でもたくさんある!そんな中、フロ…
2022.10.08
CARS
日本中のお父さんに乗ってほしい!! マツダ・ロードスター、GR86…
電気自動車が台頭し、純内燃エンジン車の終焉が近づいていることをひしひしと感じる今日この頃。けれど、クルマ好きが楽しめる純内燃エンジンのスポーツカーは、アンダー550万円でもたくさんある!そんな中、フロ…
2022.10.07
CARS
狙いはアメリカの富豪が、それともアラブの王様か BMWから大型SU…
BMWが内燃機関エンジンを搭載する車種としては久々のブランニュー・モデルとなる「XM」をワールドプレミアした。BMW・X7のクーペ版M3やM5、X5Mなどと同じ「Mハイパフォーマンス」と呼ばれるBMW…
2022.10.07
CARS
GRスープラの兄弟車、BMW・Z4がマイナーチェンジ フロント・マ…
BMWの2シーター・オープンの「Z4」がマイナーチェンジを実施す、ドイツ本国で発表された。主に外装の仕様を変更している。機能面の多くをGRスープラと共用現行型のZ4はトヨタGRスープラと兄弟関係にあり…
2022.09.26
CARS
2画面ディスプレイ、ATレバー廃止 運転環境が大きく進化した新型B…
BMWが3シリーズのマイナーチェンジ・モデルの日本導入を開始した。内外装のデザイン変更や装備の充実が図られている。シャープでスッキリエクステリアはフロントをよりシャープな形状のLED式ヘッドライトとダ…
2022.09.21
CARS
BMWに従来より48万円安い新しいエントリー・モデルが登場
BMWはラインナップの底辺を支えるCセグメント・ハッチバックである「1シリーズ」のラインナップに、エントリー・グレードの「116i」を追加した。従来の最廉価モデルである「118iプレイ」に対して価格を…
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた