2020.08.17
CARS
フルブレーキングを繰り返しても、エンジンをブンブン回し続けても音を…
これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。自動車ジャーナリストの菰田潔さんが選んだの…
2020.08.05
CARS
30歳そこそこの背伸びしたい年頃に思い切り好奇心を満たせたのはこの…
これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。フード・ライターの小松めぐみさんが選んだの…
2020.07.27
CARS
「魂がつながっていた」デザイン・プロデユーサー、ジョー スズキさん…
これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。雑誌『エンジン』の住宅訪問シリーズでお馴染…
2020.07.18
CARS
BMW 2シリーズ・グランクーペとメルセデスCLAに乗る 4ドア・…
BMWの参戦でにわかに脚光を浴びる4ドア・コンパクト・カー。2代目となって完成度を著しく上げたメルセデスのCLAクーペと、BMW 2シリーズ・グランクーペに乗って、その本気ぶりに感心した。 村…
2020.07.05
CARS
ホットな高性能コンパクト・カー4台乗り比べ 大人のスポーツカーだ!…
コンパクト・カーの高性能モデルはいまどうなっているのか? メルセデスAMGのエントリー・モデルとなるA35、FFとなったBMW1シリーズの高性能版、M135i、熟成したアウディS3スポーツバック、そし…
2020.06.11
CARS
BMW8シリーズに直6が加わった 流麗なフォルムはそのまま
セダンの7シリーズ、SUVのX7とともにBMWラインナップの頂点に立つ8シリーズ。その2ドア・クーペとカブリオレにガソリンの6気筒が追加された。4ドアのグラン・クーペにはすでに設定済みだったが、遅…
2020.06.07
CARS
コンパクト・カーの基本、5ドア・ハッチバックの4台乗り比べ BMW…
コンパクト・カーのトレンドは、サルーンや4ドア・クーペに移りつつあるけれど、ベースとなるのはあくまで5ドア・ハッチバック。そこで欧州プレミアム・ブランドの3台と、マツダの新作"3"を4人の編集部員が乗…
2020.05.05
CARS
BMW X3にもプラグイン・ハイブリッドがラインナップ BMWも負…
時を同じくして、BMWもGLCのライバルとなるX3にPHEVを設定。最大のライバルにガチンコ勝負を挑んできた。新たに加わったX3 xドライブ30eのパワートレインはGLCのPHEV同様、2.0リッター…
2020.04.11
CARS
ツェンダップ・ヤヌスとBMW600 超レアなバブル・カー沼の深みに…
最初からバブル・カーにご執心なのかと思いきや、BMWのヒストリーをたどるうちに、傾倒していったという入佐俊英さん。無意識のうちに誰も到達しなかった高みに立ってしまった。小さなクルマの大きな世界「エンジ…
2020.04.11
CARS
3シリーズを食う!? BMW2シリーズ・グランクーペに岡崎…
1シリーズと同じエンジン横置き前輪駆動のプラットフォームに、流麗な4ドアのクーペ・ボディをまとったBMWの新しい小型モデル。その完成度は兄貴分の3シリーズを脅かすのではというもの…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目